dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

macのテキストエディットでホームページを作成しています。初心者です。

firefoxでテスト表示している時は画像が表示されるのに、サーバーでアップすると画像が消えています。ftpソフトはfireftpです。

同じブラウザで見ているのに、何故こう言う事が起こるのでしょうか。

とても困っています。

A 回答 (2件)

サーバーによっては小文字と大文字を別に認識してしまうものがあります。


画像ファイルの名前・拡張子とソースの画像ファイルの名前・拡張子が大文字あるいは小文字に統一されているかどうか確認してみてください。

よくあるのがデジカメから直接入れたら拡張子が.JPGになっていて、ホームページ作成ソフトを使うと勝手に拡張しを小文字の.jpgと登録してしまう事例です。
    • good
    • 0

画像があるディレクトリを正しく参照していますか?


文章だけではわかりづらいので画像だけ表示するHTMLソースとサイトのURLも書いた方がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!