プロが教えるわが家の防犯対策術!

デジタルで絵を描いています。
紙に出力して、県展などで美術館にかざりたいと思っています。

現在、出力サービスをしている会社を探しています。
目星をつけているのが、ジンプラという出力サービスをしているところです。

ジンプラ
http://www.jinpra.co.jp/


心配なのは出力が終わって、絵が家に届いたときに、
あれ?ここ色味がちょっと違うなぁ。というようなことが起こらないかなぁということです。

私の家は地方にあるので、東京にあるジンプラまで出向き、
出力したものを肉眼で確認することは難しいです。

なので、家から通える印刷会社(田舎なので普通の印刷会社しかありません)で
色をチェックしながら、出力をしてもらう方がベターなのか・・・

大変困っております。
ご意見どうぞお願いいたします。

とにかく、忠実に色がでればOKです。
おすすめの出力サービスをしているところをご存知であれば教えていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

ディスプレイで見た色をプリントアウトで忠実に再現するのは非常に難しいと思います。



そもそも質問者が制作環境で見ていらっしゃるディスプレイが“正しい”という保証はまったくありません。なにが正しいのかはいわば藪の中状態です。

仮にお店に出向いて、ここの紫はもっと鮮やかなはずなどと部分的に指摘してやり直させてみても、全体に赤成分が変わってくるので、そこだけ修正というわけにはいかず、全体に色のニュアンスが変わってしまいます。(紫はよくなったが、緑がくすんでしまうなど)。

理屈上は、印刷会社とおなじディスプレイを厳密なキャリブレーション調整をおこなうことで対応できますが、これはプロの現場でもなかなか実現しにくいと思います。

現実的には、試し刷りを注文して(目的の作品のデータ、あるいはカラーチャートつきのデータ)、違ってしまった色をデータの側で補正するのがいいでしょう。(沈んでプリントされた紫はデータ側で派手めにしておくなど)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、私のモニターはキャリブレーション機能とかがついていません。
キャリブレーションソフトでも限界があるみたいです。

色なんて、出力サービスをしているところのプリンターによって変わってきますよね。

>実的には、試し刷りを注文して(目的の作品のデータ、あるいはカラーチャートつきのデータ)、違ってしまった色をデータの側で補正するのがいいでしょう。

そうすることにしました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 18:32

(´-ω-`)んー…


普通は色校正用のサンプル出力をしたものが送られてきますので、それを見て判断をします。

てか、モニタがちゃんとキャリブレーションできていれば、ほぼ問題ありません。
「モニタのキャリブレーションって何?」と仰るのであれば問題外。
一般に使われるモニタの色再現性は非常に悪いです。同じモニタでも全く同じ色になりませんからね。
印刷したものと色が違うなんて当たり前。使っているモニタが悪いってことです。


出力サービスをしている会社の人と相談しましょう。
普通は色校正のためにいくつかのパターンで出力したサンプルを送ってもらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>同じモニタでも全く同じ色になりませんからね。

なるほど、そうですか。モニターってめんどうですね笑

出力サービスをしている会社の人と相談しようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/28 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!