プロが教えるわが家の防犯対策術!

 x=sinθ、y=sin2θ (0≦θ≦π)
(1)S=2・∫[0→1]ydx
(2) =2∫[0→π/2]y・(dx/dθ)dθ
(3) =2∫[0→π/2]sin2θ・cosθdθ
(4) =-4∫[0→π/2]cos^2θ・(-sinθ)dθ
(5) =-4[1/3・cos^3θ][0→π/2]
(6) =(-4/3)・(-1)
(7) =4/3
となるのですが、どうすれば(3)、(4)、(5)になる
のか分かりません。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

#2です。



A#2の補足質問の回答

>教えてください。(4)の-4の-はどうしてつくのですか。

>>S=4∫[0->π/2] cos^2θsinθdθ
>>(4)S=-4∫[0->π/2] cos^2θ(-sinθ)dθ
後の「(-sinθ)」のsinθの項に「-」を作ったためです。

>(4)の(-sinθ)はどうして(cosθ)' になるのですか。
(cosθ)'=d(cosθ)/dθ=-sinθ

が分かりませんか?
こうなることを見越して
(4)でsinθの前に「-」を作ったことを理解しないとだめですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました。補足にも答えていただきとても感謝しています。大変親切丁寧な解説で、よく理解できました。

お礼日時:2010/12/30 15:09

(2)->(3)


y=sin(2θ),dx/dθ=(sinθ)'=cosθなので
ydx=y(dx/dθ)dθ=sin(2θ)cosθdθ

(3)S=2∫[0->π/2] sin(2θ)cosθdθ

(3)->(4)
sinの2倍角の公式を適用して
sin(2θ)cosθdθ=2sinθcosθcosθdθ=2sinθcos^2θdθ

S=4∫[0->π/2] cos^2θsinθdθ
(4)S=-4∫[0->π/2] cos^2θ(-sinθ)dθ

 =-4∫[0->π/2] cos^2θ(cosθ)'dθ
=-4∫[0->π/2] ((1/3)cos^3θ)'dθ
(5)S=-4[(1/3)cos^3θ] [0->π/2]
=-(4/3)[cos^3(π/2)-cos^3(0)]
=-(4/3)[0-1]

あとは(6)に続きます。

この回答への補足

教えてください。(4)の-4の-はどうしてつくのですか。(4)の
(-sinθ)はどうして(cosθ)´になるのですか。よろしくお願い
します。

補足日時:2010/12/30 11:49
    • good
    • 0

それは (例えば) 「どうして (2) から (3) になるのかがわからない」ということですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!