アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

愛媛で車上荒らし、静岡で盗撮、、、って多すぎなんじゃない。
地デジのちは破廉恥のちでも使いやがれって思いますが、社員教育はどーなってるんですか?

A 回答 (7件)

入社後の社員教育は、モラルハザードでの必要な処置です。


モラルハザードは、当然に会社の業務に関連するものですが、
・情報管理、機密保持
・金銭およびリベート、接待の範囲
・休日の動静と事故の報告
は、大手企業でなくとも、機密管理を意識する企業では必須です。
即ち、入社時の人選の誤りではなく、入社後の意識付けの教育不足もあるでしょう。

NHKの会長職は、職員の不祥事での辞任が続いていますが、幹部組織は「職員の暴走」に頭が痛いことだろうと思います。視聴者は、出来れば受信料は払いたくない→職員の不祥事に託けて不払いをする→幹部は組織の信頼を勝ち取ることに専念する→締め付けが始まる→隠れた不正をする(隠れない不正とは、接待など)→発覚時にはモラルが破綻・・・の繰り返しです。

本件は、愛媛:帰省先、静岡:休暇中の不祥事で、「NHKの職員」の意識が欠如した事案で、入社時の選考ミスでくくれる範囲ではなく、「一般企業とは違う意識付け」の教育が不足しているNHKの不備であると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。受信料は 正 し く お支払いください。
(正しく・・・とは、受信料の支払いの契約を行なうことをいいます。支払いの契約をしなければ、受信料は支払わないということですって、ホント?)

お礼日時:2011/01/08 12:19

社会的常識は、適時の社員教育が必要です。

具体的には、
●セクハラ
●パワハラ
●セキュリティ
などです。
本件は、窃盗容疑および盗撮容疑ですから、これらのモラルとは異なると思いますが、適時の教育や講習で歯止めが可能と考えます。

即ち、交通安全の講習を会社で実施したとします。(自動車通勤を許可している会社では、安全教育の一環で2年に1回くらい実施することがあります。)このとき、交通事故の被害者側は当然として、加害者側のその後についての事例を示します。これは、会社側の交通安全の教育からすると、自動車を運転していれば「誰でもが加害者になる」を前提の教育ですから、「危険なことを抑制するべき」がインプリントされます。この「危険なこと=社会悪」と置き換えれば、上記のセクハラ、パワハラ、セキュリティなども導入教育でも行ないます。
(航空産業や自動車産業では、導入時の2時間くらいの講習があります。これは、社会人として当然でも、あえて教育します。)

この観点から、三が日という短い特別な期間に2名もの容疑者が発生した組織には、定期的なモラルチェックがなかったものと考えます。即ち、入社時の試験や面接による選考の問題ではなく、定期的なモラルハザードの注意喚起がないと言わざるを得ません。よって、組織的な研修や教育に極めて後ろ向きであると言えます。

(某自動車会社の北米法人の上級職が起こしたセクハラでは、和解金が20億円!・・・そのため、日本の親会社でも、モラハラの再教育がありましたが、某国営放送局ではそのような危機意識はないでしょう。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。受信料は正しくお支払いください。

お礼日時:2011/01/06 01:41

社員教育をすると社員が盗撮しなくなると思ってることが驚きです。



この手の犯罪は小学校で習うレベルのものであって、大人になってから教わるようなものじゃないでしょ。

つまり社員教育の問題じゃなく人選ミス。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/05 22:57

受信料は正しく滞納なく支払っておいますが、何か?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

まいどありがとうございます。

お礼日時:2011/01/04 20:13

そんなの、NHKに限った話じゃないだろ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

受信料は正しくお支払いください。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/04 15:14

NHKに直に聞きましょう。

ここで聞いてもただ同調者と叩くだけ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

受信料は正しくお支払いください。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/04 15:14

これが日本を代表するメディアの実力です。


紅白の予算を社員教育に使ったほうが良い。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

3年ほど前の、受信料不払いが増加したとき、NHKの多角化と分社化が問題でした。NHKは、放送のみに特化し、番組制作会社から番組だけを買えば、職員の窃盗なり盗撮がなくなると思ってます。
(トヨタが自動車部品すべてを作らなくても、自動車が完成できるのと同じです。)

お礼日時:2011/01/04 15:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!