アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、大学三回生で就活を春に控えています。

僕はサラリーマンとして何かしらの組織に属して働くということが性に合ってないという気がかなりあるので就活に真剣になれません。周りの人からも「え、就活するの」と言われるくらいです。

そこで質問なのですが、いわゆるサラリーマン以外として働くために今の時期に初めて卒業後に職を手に入れる方法って何かあるのでしょうか。大学生の就活の一連の流れとしては説明会出席→エントリーシート提出→試験→面接という流れのようですが。これだとかなり時間と手間と費用がかかるみたいだし、先述したようにサラリーマンにはなるべくなりたくないし、しかももし就職できなかったらと思うと正直言ってやりたくないです。どこかみんな焦りすぎな感じもします。

今はとある事務所でアルバイトさせてもらっていて社会人としてのノウハウを社会人の方たちから直に教えてもらってはいます。社会人として働くことは厳しいみたいですが僕はまだどうやって生きて行きたいのか、どういう人生を歩みたいのかということがまだはっきりと分からない状態なのでそこをまず明確にしてから働きたいと考えています。こういう考えは甘いでしょうか?

教えていただきたい主なことは大学生の間に就活をしない場合、どのような進路、職業があるのか、知り合いの方や、またご自分の経験談など教えて頂けたら幸いです。

A 回答 (10件)

就活・・・・・!


いやな時代ですが。

60歳、自分から若干早めに退職しました。

色々仕事は有りますが、例えば「刀匠」「大工」「料理人」等・・・・。

私の場合、船員(エンジニアー)を選びました。
34歳で陸上勤務(工務部工務課)船舶の修繕、定期点検(車の車検のようなもの)の工務監督。
37歳で海上勤務に復帰。
その後退職、

陸上の会社に入社
一番驚いたのは、修理は専門業者に依頼する。
船舶のエンジニアーはすべて船内の修理は自分たちで行う!!

なので、結構重宝がられました。

あなたの場合、アルバイトで社会人にいろいろ鍛えられているようですが。
ある意味でスキルアップなされていると推察いたします。

自分の生き方を考える「良い事です」
人生80年です、たかが2~3年無駄に過ごしても良いのでは??

よ~~~~~~~く、考えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自分は就職した会社で一生そこで働き通すということが想像できません。
今の事務所もいろんな紆余曲折を経て入社した方というのが多いみたいです。(まだ若い会社です)

自分自身、何ができるか何にも分かんないのに自分を売り込むということに疑問を感じます。

ゆっくり考えてみたいと思います。

お礼日時:2011/01/04 16:19

>社会人ってそういうことに気を配らないといけないのか?と思うとげんなりします



人間社会だからな、コミュニケーションを図る意味であって然るべきだよ。
なに、いやなら加わる事はないよ。村八分だけどな。
一人で出来る事はタカが知れてるので周りと協調出来ない人間なんぞは結果も残せないし企業には必要ないだろう。

公務員ぐらいがいいんじゃないの?
無能でも変人でもなんとかやってけるからね。

放浪の旅で見聞を広めるのは人生でマイナスにはならないと思うが今の時期はまずいんじゃないの。
帰ってから就職おまへん、ニートでもしますわってシャレにならんだろ?

>もともと海外の土地や人と接することが好きなので、語学もあともうちょい頑張れば普通にコミュニケーションできる
>自分自身引っ込み思案

矛盾してるように聞こえる。それともなにかい、日本人相手だとで出来ない事が外人相手だと出来るのというのか?

コミュニケーション取れない相手はどこの世界でもめんどくさいだけなので、その辺りはよく認識しておくんだな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

企業での社会人同士のコミュニケーションに鼻白んでいるわけではありません。
ただその仲良しごっこみたいな妙な慣れ合いがあることに少々驚きを感じたわけです。

>一人で出来る事はタカが知れてる
たとえ会社で働いたとしても1人で孤立してあれこれやるなんて言ってません。

コミュニケーションの件ですが、少々誤解を招く書き方をしてしまいました。すみません。

語学の件ですが海外に滞在していた時期があったので英語は得意です。
引っ込み思案の件ですが新しい環境に飛び込むのに躊躇してしまうという意味です。
いつまでたってもそんなオドオドしてないかと思います。
これも誤解する書き方をしてしまいました。

>コミュニケーション取れない相手はどこの世界でもめんどくさいだけ
そうですね。

お礼日時:2011/01/04 20:31

お礼、ありがとう。



他の方の回答に触れておくと、一部上場の会社に務めていますが、
サービス残業はありません。一日の半分以上働きますが、残業代はつきます。
部署によりますが、誕生日会やパーティーはあります。

会社のお金で海外旅行に行きました。仕事ではなく、士気向上のため。
その他、普通の人が会えない人に会えたり、入れないトコに入ったりと、いろいろ経験させてもらいました。

私はかなり受け身な人間なので、今の会社に務めてなかったら、何にもしないで人生が終わっていたと思います。
そして、ものを考えることができる人って、どんな人で、どんな考え方をするのかが、やっとわかってきました。

動ける人は動いた方がいいです。正しく考え、正しくうごけば、仕事はあとからついてきます。
視野を広げることを最優先すると、主役の人生を歩めると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

仕事以外での付き合いをたまにもつことで、仕事場にはない雰囲気で同僚に接することができるので誕生日会やパーティをすることも悪くないのかもしれませんね。
喫煙者が出世するなんていいますが、あれも喫煙所で上下関係なしに接するからでしょうか。
あまり勝手に決めつけないでその会社の雰囲気と言うのを知りたいと思います。

行動をする前にちゃんと考えて、目的地点というのを見据えながら動いた方がよさそうですね。
動けるだけ動こうと思います。

お礼日時:2011/01/04 20:35

#3です。


意外にしっかりした考え方をお持ちのようなので・・・・
> 同僚の誕生日を祝ったり、バーベキューをしたりというのが
同僚の誕生日を祝うですか・・・
これは聞いたこともないですけど。
   
職場の親睦を図る、連帯感を保つ。このような意味での行事(忘年会、新年会など)はありますね。
まあ、これも若い人には不評なようですけど・・・・
(定年退職をした私も嫌いでしたけどね。)
    
> 働くことしか考えないで生きると言うのも
どなたかも書いていらっしゃいますが、仕事をして目的を達成した時の達成感というものは困難な仕事ほど大きな達成感を得られます。
これは退職して平穏に暮らしていては、得られようもない素晴らしい物です。
あなたはまだ若い、これからそのような達成感を何度も味わうことが出来るでしょう。
その時、間違っても「働くことしか考えないで生きると言うのも寂しい」などとは思わないと思いますよ。
頑張って前向きに悩んで、生きて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか最近、やたらと企業のHPや説明会なんかでバーベキューするだとか会社のデスクにケーキ置いただとかそういうのよく目にします。いずれも大手企業です。
別にいいんですけど、社会人ってそういうことに気を配らないといけないのか?と思うとげんなりします。

今、事務所で仕事をお願いされた時に色々とチェックを受けてもう一回やり直し、と言われたりした後に、うん、これでいいよ!と言われた時、嬉しく感じます。今はバイトですから軽い仕事しか任されていませんが、働きだしたときの仕事の達成感ってすごいんだろうなと感じています。

>頑張って前向きに悩んで、生きて下さい。
くよくよしてましたが思いきって相談して気持ちが軽くなりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/04 17:37

文面を見る限り、「やりたいことがあって、それはサラリーマンではできないから就活しない」ではなく、「就活したくないから、サラリーマンではない生き方を探したい」って読めますけど。


あと、説明会出席→エントリーシート提出→試験→面接の流れが手間がかかりすぎって。。
説明会のその場で即決!みたいのがいいんですかね?
先日、中小企業を集めた相談会で、その場で即決で内定を出してるとテレビで言ってましたよ

まあ、本末転倒っぽいのはおいといて、
サラリーマンの対極にあるのは自営業でしょう。

自分で店をやるとか農業をするとか、何らかの職人になるとか、フリーのなんとかになるとか、士業やコンサルタントで開業するとか。。
しかし、今から卒業するまでにってなると、開業には準備不足の感が否めません。資格がいらないものはやるのは自由かもしれないけど。

安定した収入があって、それなりに定期的に休みたいとすると、自営業よりはサラリーマンが適してると思うんですが。
収入に波があったり、数ヶ月先の予定すら立たなかったりしても良い覚悟がないと、自営業は厳しいかなと。
自営業は、結局、下請けか客相手の商売になるので、サラリーマン以上に仕事第一じゃないと勤まらないと思います。
まあそりゃ、ものすごい売れっ子になれば違うと思うけど。

私は一時期フリーで仕事をしたことがありますが、現時点で受注している仕事は納期までに自由にやればいいんですが、その後の予定は、仕事が入ってこないとわからないんで、結局長期旅行の予定なんて全然入れられませんでした。
断って仕事がこなくなってもいいやぐらいの覚悟があれば自由にやれますが、現実問題として生きていかなきゃいけないので。
まあ、結局、組織で仕事をやったほうが、交代がきくのできちんと休んだりできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>「就活したくないから、サラリーマンではない生き方を探したい」
というよりも、「就活するとサラリーマンになってしまう」という恐れのほうが強いです。

>説明会出席→エントリーシート提出→試験→面接の流れが手間がかかりすぎって。。
説明不足でしたが、私の大学は立地的に説明会に行くのにも交通費がとられ、しかも面接のために東京に行ったのに不採用でした、ということでさらに交通費や宿泊費がとられる。結局、受かっても受からなくても交通費や宿泊費だけで軽く20万は超えてしまう・・・。という大学に来てしまったので、及び足になっている感じです。

自営業というのはやはりお客や相手がいないと成り立たない、ということもあって厳しいみたいですね…。個人的に30歳までに道が確定すればよいのではという考えがありそれまでに経験を積み資格等々もとれればさらに良いと思ってます。ですので起業するのにも何するのにはやはり経験がものをいうと思うので、先ほどの回答者さんが示唆してくださったように各地を放浪したり、いろんな会社を出入りしたりというのをやってみたいわけです。

就活では企業した方のお話なんかも聞けるのでそういうのに積極的に参加していきます。

お礼日時:2011/01/04 17:31

企業に所属して働いているサラリーマンというかサラリーウーマン?です。


質問者さんは会社というものにどんなイメージをいだいているのか分かりませんが

泣く泣く働いているサラリーマン
バーベキューや誕生会?をする会社
なんてものばかりではありません。

厳しいですが楽しいこと、達成感を得られることもあります。
さらに
仕事とプライベートがきちんと分けられている会社
サービス残業なんてない会社

も、いくらでもってわけではないかもしれませんが、間違いなくあります。

企業に所属して働くことが向いていないとおっしゃるのでしたら
起業することも考えてみたらよいのでしょう。(私の父はいわゆるサラリーマン経験なしで会社を経営しています)

ただ、視野を広げるため、いろんな人と接してみる事は大切かなと思いますよ。
世の中にはあなたの知らない職業がゴマンとあります。間違いなく。

なので、お金貯めて放浪したり、あちこちの会社を渡り歩いたり、農業のマネゴトしてみたり、フリーライターの真似事してみたりなどいろいろやってみたらよいのではないかしら?

いずれにしろ、最初は資金が必要となりますよね。それをどうするかかんがえてみたら?


最近よく見かける、出会ったところで、恵んでもらったり、ヒッチハイクしたりするような人の善意を利用した乞食みたいなしてほしくないと思いますが(全く余談でごめんなさい)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ここに質問して考えてみたら、自分が今まで考えていたこと、やりたかったこと、働いてみたいと思う会社のこと等々、思い出し、悩みが軽くなっていきました。

>なので、お金貯めて放浪したり、あちこちの会社を渡り歩いたり、農業のマネゴトしてみたり、フリーライターの真似事してみたりなどいろいろやってみたらよいのではないかしら?

こういうことやってみたいのですが、自分自身引っ込み思案なのでやらないまま終わるパターンていうのが多かったです。今はお金をためて中国からロシア経由で列車でヨーロッパまで行ってみるとか、日本の島の人たちの生活などなど知りたいことやってみたいことは多いです。農業は父親の家が農家です。最近、祖母たちの足腰が弱くなり田植えができなくなったみたいで、畑にオリーブの木を植えていました。五年後になると実がついてオイルとして精製し、エステなどを行っている会社に売れるそうです。元々自分自身も椿油について前から興味をもっていたので五島列島などの椿油が盛んな地域に行ってその実態を知りたいと考えてます。

>世の中にはあなたの知らない職業がゴマンとあります。間違いなく。
2月3月と大学が休みになるのでその期間を使って大阪や東京に行っていろいろな人の仕事をみたいと思っています。伝統工業についての仕事に前から興味があり、それを絶やさないためにどうしているのかなど知りたいのですが、事前にアポをとれば応じてくれるでしょうか?

>最近よく見かける、出会ったところで、恵んでもらったり、ヒッチハイクしたりするような人の善意を利用した乞食みたいなしてほしくないと思いますが(全く余談でごめんなさい)。
それは自分もやりたくないし、意味が分からないのでするつもりは全くないです。

自分の中に眠っていた興味ややりたいことがたくさんあることに気付きました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/04 17:19

お金と地位に執着しない生き方もありじゃないかな。


新卒で大企業に就職出来た人の、40歳平均賃金が日本の平均の4倍程度あるから、必死に就活してるわけだけど、実際、街中のお店の店長さんで、それ以上稼いでいる人はいくらもいるわけで、才覚があるなら就職にこだわる必要はないかと。
高校や大学だって、才覚がない人が生きる糧を得る方法を見つけるために行くトコにすぎないし、そんなトコに行かずに大企業の役員におさまっている人もいるしね。

問題は、ご質問者さんの書かれた中に、具体的な将来像が全く書かれていないことだけじゃないかな。だから、とても回答しづらいです。
普通は院に進学して大学に残るという回答になるか、ビルゲイツやジョブズのように在学中に起業するという回答になるかと。大成功しなくても、インフラが整ったいまは、こじんまりと成功する方法もいくらもあるかと。
失敗してあまり響かないのは学生のうちですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

>お金と地位に執着しない生き方もありじゃないかな。
実際、お金や地位を目指して働きたいと考えているわけではないです。

>問題は、ご質問者さんの書かれた中に、具体的な将来像が全く書かれていないことだけじゃないかな。
すみません、書きます。

周りの学生が大企業、一流企業に就職したいと頑張っています。ですが自分としてはなぜそんなまでして大きな企業で働きたいのか?という疑問がありました。しかし結局は地位とお金が欲しいからという理由を綺麗にしているだけというのが多いみたいです。それが嘘臭い感じで好きになれません。

院は文系なので進学するとそれこそ就職に厳しいということなので考えてません。

今はJICAに興味を持ってます。もともと海外の土地や人と接することが好きなので、語学もあともうちょい頑張れば普通にコミュニケーションできる方だと考えているので。
もしくは出版社に就職して文章の書き方を取得して独り立ちしたいとも考えています。

バイト等からの経験ですがホテルや飲食店のような接客業務はやりたくないです。

大学在中に企業、または自己企業しようと考えている人は周りにいるので聞いてみようと思います。

お礼日時:2011/01/04 16:49

大学院にいき,研究者をめざす。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

大学院進学は、勉強に積極的にのめり込む性質じゃないので考えていません。

お礼日時:2011/01/04 16:33

> サラリーマンとして何かしらの組織に属して働くということが性に合ってないという気がかなりあるので


サラリーマンだけが職業ではないです、様々な職人さんもいます、自営の水産業、農業だってあります。
     
> 社会人として働くことは厳しいみたいですが
その通りとても厳しいことです。
   
> 生きて行きたいのか、どういう人生を歩みたいのか
そのような事を思い描いてもその通りの人生などまず歩めません。
一人社会に放り出されてどうやって生きていきますか?
生きていくためには必死で働くしかないのです。
  
就活しない場合しょうか?
その先には当面フリーターという選択肢もあるでしょう、しかし一生それで食べていくことは無理でしょう。
    
読んでいて感じたのは「単純に拘束されて働きたくない」だけではないでしょうか?
世の中そんなに甘くないです。性根をたたき直してどうやって生きていくか?考えて下さい。
これはどのようにして「安定して生活の糧を得ることが出来るか?」という意味です。
(住居を含め親には一切頼っては駄目です)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

言い方が悪かったかもしれませんが、よくサークルみたいなのりで、「一緒にゴールを目指そう!」というノリが個人的にあまり好きじゃないのです。今、事務所でバイトさせてもらって自分も仕事の一部に参加させてもらっています。それぞれが責任を持ち、こなしていかないと会社が動かないといのを目の前で見ています。ですが就活中に企業のHPなんかを見ると同僚の誕生日を祝ったり、バーベキューをしたりというのがよく意味分かりません。会社とはそういう場所なのでしょうか?

自分が言った、どのように生きたいか考える、というのは大学の時代にしかできないとこだと考えています。働き出したらそのようなことを考える余裕はないと思っています。しかし働きだして、働くことしか考えないで生きると言うのもなんとなく寂しいです。

しばらく考えてみても妙案が浮かばなければ就活しようと考えてます。

>(住居を含め親には一切頼っては駄目です)
それこそ結果として逃げを認めたことになるので全く考えていません。

お礼日時:2011/01/04 16:30

ぼくもサラリーマンとして何かしらの組織に属して働くということが性に合ってない人間の一人です。


なので就職しないで埴輪をつくってみようと思いました。
埴輪作って売るしごとなら楽ちんかなぁと思って。
でも埴輪を作って食べていくのは無理なようでした。
なので泣く泣くサラリーマンとして何かしらの組織に属して働いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

我ままなのではなくて、会社という組織に属して働くということがいまいちピンとこないです。

泣く泣くサラリーマンとして働いている人と一緒に働くって向こう側としてはどうなんだろうと言う感じです。仕事とプライベートは全く別物、と考えていますが、プライベートに介入してくる会社もあるみたいですね。接待とか土日返上でお付き合いとか。仕方ないのかもしれませんが、そういうのも働くことの一部かと思うと何となく働く気が失せます。

埴輪を作って売ったというのがどういう意味で言われたのか分かりませんが、回答してくれてありがとうございます。

お礼日時:2011/01/04 16:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!