
2011年の競馬が始まりました。
去年の有馬記念は、僅かなさでヴィクトワールピサが勝ちましたが
そこで、2000年代に入ってからの、有馬記念優勝馬で
レースをしたらどの馬が勝つと思いますか?
2000年 テイエムオペラオー
01 マンハッタンスカイ
02 シンボリクリスエス
03 シンボリクリスエス
04 ゼンノロブロイ
05 ハーツクライ
06 ディープインパクト
07 マツリダゴッホ
08 ダイワスカーレット
09 ドリームジャーニー
10 ヴィクトワールピサ
どの馬も最高のレースを見せてくれたと思いますが
私は1年間、故障することなく走り続けた
テイエムオペラオーが勝つんじゃないかと思います。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
同じ時代に生まれないでくれてよかった
シンボリの二回目、
大好きな馬ちゃんなのに二回はないだろうと外してしまった
だから反省をこめてシンボリ…と言い切れずに
やっぱりかわいいディープも買うのであった
しかもハーツクライもおさえてしまったりする
(^▽^) パカパカ
回答ありがとうございます。
好きな馬なのに素直に買わずに後悔したこと
よくあります。
ゼンノロブロイがそうですが
天皇賞 秋 ジャパンカップ 有馬記念を
3連勝したのに、穴狙いでいって1度も買わず
馬券をはずしてしまった。
今回の質問でも、勝つのはテイエムオペラオーと
予想してしまい、
勝ってほしいと思うのに馬券は違う馬を買ってしまいます。
No.2
- 回答日時:
べただけど、ん~考えるけど、やはり「ディープインパクト」でしょうね。
ダイワが逃げ、そのままかと思えば、大外からディープが飛んでくる。
昨年のような再現になりますが、ブエナが捕まえれなかったけど、
ディープの脚は相当ですからね。
穴っぽいのがハーツでしょう。ディープに勝ってますが、この馬の
先行抜けだしの粘りは相当なので、早めに動けば。
テイエムオペラオーも捨てがたいですが、ここではジリっぽくなりそうです。
私はディープが勝つと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
植物の名前
-
福岡の生地屋さん
-
1年に2,3回しか使わない決戦用...
-
デニム生地にレースを貼りたい
-
レースの端処理の方法
-
ロードバイク 10年前のピナレロ...
-
シクロクロスの練習について。
-
フリル、レースの描き方
-
M653、M727、M4の違いを教えて...
-
教えてください
-
ヌードデッサン
-
女性が女性の写真集を買うこと...
-
スポーツデポの自転車(GIANTと...
-
ショットガンの870って何の数字...
-
サスなしのMTBは衝撃がきついで...
-
8頭身のデッサン人形をモデルに...
-
車のメンバーダウンとはどうい...
-
自転車のドリンクホルダーの取...
-
MERIDAのロードについて
-
キッチン天板の汚れが落ちませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミサンガを作りたいのですが、...
-
レース用金具(レース留め金具)...
-
グランツーリスモ4達成率100%
-
競馬の配当・・・
-
ミニ四駆における年齢制限とレ...
-
福岡の生地屋さん
-
綿レース生地(白)を濃い色に...
-
夏の帯締めの作り方
-
グランツーリスモ4の稼ぎ方
-
レースのつけ方
-
デニム生地にレースを貼りたい
-
2センチ幅の波々レースの縫い...
-
レースやガーゼを染めたいので...
-
トーションレースの付け方を教...
-
レース生地からモチーフを切り...
-
レースかごの作り方を教えてく...
-
綿レースで服を作ろうと思って...
-
【カルトナージュ】サテン地と...
-
レースのカーテンを再利用して...
-
生地でスヌードを作りたいのですが
おすすめ情報