アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

街を歩いていたり、車で走っている時いつも思うことがあります。
それは信号機にテレビカメラを設置し、全ての信号機をテレビカメラの情報をもとにコンピュータで制御すれば渋滞は無くなるのでは?ということです。
実際にこのようなシステムを運用しているところ(国)はないのでしょうか?
広く普及するのに何かネックとなるものがあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

コンピューター制御の道路交通信号機は、かなり普及してるはずです。


自宅近くの国道に交差する県道の信号機は、国道の渋滞状況により信号機の待ち時間が変わります。
手押し信号機手前に良く見掛けるラッパ状のセンサーと同じようなセンサーを幹線道路で見掛けた事がありませんか?
あのセンサーが車の渋滞状況を検知して信号機の時間調整をしてると聞いてます。
即ち、渋滞してるとセンサーが自動車の存在を長い時間検知することになるので、青信号の時間を長くしますが、このような時間の演算はコンピューターで行ってるはずです。
自動車の流れがスムーズな時は、センサーが自動車の停止を検知しないので、青信号時間が短めになります。
このような信号機は、国道のような幹線道路の信号機では多く普及してるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

>コンピューター制御の道路交通信号機は、かなり普及してるはずです。

実用化しているとは嬉しいですね。このようなインフラ整備は道路建設と同じくらい重要だと思います。

お礼日時:2011/01/10 20:57

すべての車の進行ルートを予測することはできませんから難しいでしょうね。



バスが近づくと青になるよう制御する信号は導入されています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

お礼日時:2011/01/10 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!