
また無職男の犯罪だ
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110122/crm …
五体満足な無職を野放しにするからこういうことになる。
五体満足な無職を強制労働させる憲法を作ってくれ!
働くことの出来る体があるのに働かないのは憲法の義務違反じゃないか!
罰則規定がなければ働かなくてよいのか?罰則はなくても法律違反だろ!
これ以上乱暴な無職を野放しにするのはやめよう。
石原知事も漫画じゃなく無職を取り締まってほしいものです。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
自分も五体満足な無職ですが・・・
取り締まるって・・・どこにそんな法律があるんですか?
自分は仕事を探していますが、面接しても企業が採用してくれません。
それと自分は仕事をしても無職でも犯罪をする気は毛頭ないです。
oosaka_ossanさんが石原知事に嘆願して、無職の人に職を与えるように
お願いしてくださいなw
No.11
- 回答日時:
五体満足な有職者でも犯罪犯すけど。
。。。。また有職男の犯罪!!なんとかしてくれ!
また有職者男の犯罪だ
五体満足な有職者を野放しにするからこういうことになる。
五体満足な有職者を強制的に刑務所入れさせる憲法を作ってくれ!
働くことの出来る体があるのに犯罪するのは憲法違反じゃないか!
罰則規定がなければ働いてよいのか?犯罪は罰則がある法律違反だろ!
これ以上乱暴な有職者を野放しにするのはやめよう。
石原知事も漫画じゃなく有職者を取り締まってほしいものです。
福岡市職員逮捕、別れ話に腹立て女性の首絞める
筑紫野署は3日、福岡市水道局経理課主査、堀田博生容疑者(55)(糸島市富)を傷害と威力業務妨害の疑いで逮捕した。
発表によると、堀田容疑者は昨年11月23日午後9時40分頃、那珂川町今光2の飲食店駐車場に止めた車内で、交際していた同市南区の女性(39)に別れ話を切り出されたことに腹を立て、首を絞めて1週間のけがを負わせた疑い。同24~26日には百数回にわたり、女性の勤務先に電話をかけて復縁を迫り、勤務先の業務を妨害した疑い。容疑を認めているという。
松永徳寿・福岡市水道事業管理者は「容疑が事実なら極めて遺憾。事実関係の把握に努め、厳正に対処する」とのコメントを出した。
(2010年2月4日 読売新聞)
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/fukuoka/201002 …
No.9
- 回答日時:
質問者は、ちょうど1年前に同じ質問をしています。
質問というより、自説を開陳したいのでしょうか。まず、無職とはなにかを調べてみると、警察の限らず、普通の行政機関は「日本標準職業分類」に基づいて統計を取ることになっています。これは国際的にも用いられている統計区分で、各機関が恣意的に分類すると、系統的、網羅的なデータが得られないためです。
この統計での無職の定義は、労働の対価として報酬を得ていない個人のことです。この報酬には、利子や家賃、年金も、株の売買、不動産売却収入、失業保険金、生活保護金などは含まれません。
したがって、収入はあるが無職に分類される場合が少なくありません。なによりも、主婦が無職に分類されるのが問題です。しかし、GDPの計算でも主婦労働は無視されているので、論理的には一貫しています。
だから、無職男という表現は誤解を招きやすく、失業者に言い換えた方が事実に近いかもしれません。しかし、失業者という分類は、当然ながら警察の職業分類にはありません。労働統計には求職中という区分があるはずです。
なお、憲法には勤労の義務の規定はありますが、これはいわゆる精神的規定です。働いたことがなければ、雇用保険を受給できないことを正当化する条文です。。旧社会主義国には、罰則規定がありました。質問者の意見は、これに近いようですね。ただし、日本の場合、罰則規定を設けることは、意に反した労働の強制を禁止する憲法18条に違反します。
優れた芸術家や起業家の伝記を読むと、若いころに無収入で苦労した話がよくでてきます。強制労働制度がなくてよかった。たしかこのOKWAVEの創業者も、その一人だったと聞いたことがあります。
念のため、1年前の回答を貼っておきます。あまりお役にたたなかったようなので。なお、質問者はここで引用したWIKIの解説は一般的なものではないとコメントしていますが、何を根拠にしているのでしょか。
1)無職には、主婦、退職者、障害者などが含まれます。これらの人びとに罰則を与えることにどんな意味があるのか理解に苦しみます。
2)社会的に有用であるとは認められない仕事に従事している場合も、無職に分類されます。しかし、そのうち犯罪に該当するのは一部に過ぎません。犯罪に無関係な人びとに罰則を適用できるでしょうか。
3)人びとの考え方やライフスタイルについて、それが公共の福祉に反しない限り、法律が干渉しないのが市民社会のルールです。質問者は、警察国家をよしとするのでしょうか。
4)質問者は、犯罪被疑者に無職が目立つというニュースから、短絡的に憲法を援用して無職者を減らせという結論に飛びつきました。しかし、憲法がいう勤労の義務は、「この規定は、立法によって国民へのあらゆる強制労働を許容するものではなく、違反者に対する具体的な罰則を課する性質のものでもない。また、不動産収入などの不労所得や金利生活者の存在を認めないものではない」(wiki)とされています。
5)犯罪率と失業率の間に高い相関があることは、すでに優れた経済学者によって指摘されています。こうした論点から、改めてご提案されてはいかがでしょう。
http://www.iser.osaka-u.ac.jp/~ohtake/paper/situ …
No.8
- 回答日時:
>五体満足な無職を強制労働させる憲法を作ってくれ!
キミが政治家になって作ってくれ。
>石原知事も漫画じゃなく無職を取り締まってほしいものです。
都知事が憲法を作れるわけがないだろう。
何の努力もせず「ああしろこうしろ」と言うだけの社会のゴミにはならないようにね。
No.4
- 回答日時:
なんと逮捕される犯罪者の大半は職を持った人たちでした。
無職の人よりも職のある人を何とかすべきでしょう!
あと、日本人犯罪者が反抗を犯す48時間以内に白米を食べている
割合が多いのですが、白米も規制をかけると降下が出ると思います!
No.3
- 回答日時:
その方が職探しもしていない状態か確認してよ。
強制労働でもいいけどさ、何の仕事を与えるの?公共工事?
再就職ってものすごく大変なの。いくつかの会社を回ってようやく見つかるかどうか。有ったとしても、希望する条件を満たさないこともある。
それと、あなたも誹謗中傷、人権問題でトラブルに成らないように気をつけてね。
明日は我が身だよ。
No.2
- 回答日時:
憲法は国民の権利を定めたもので強制するためのものではない
労働の義務とは職業に就くことではない
「働かなくても食っていける人=違法」ではない
貴方の発言は性犯罪を理由に漫画やアニメを規制しろと言うのと同レベル
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
岸和田のだんじりでぶっ壊した...
-
お地蔵様って減ってたりします...
-
DiamondOnline2025/4/7より… 『...
-
旭日中綬章と瑞宝中綬章ではど...
-
愛子さま綺麗になったぁ
-
フジテレビも含めた民放は自社...
-
長文質問失礼
-
「兵庫 西宮神社の福男選びは詐...
-
過疎や高齢化の影響もうけ、公...
-
今の日本、世界を再生するには...
-
七草粥
-
昔「すばらしい世界旅行」とい...
-
盆踊りの起源
-
50年後の日本
-
旧皇族と宮中晩餐会
-
外国人男性が日本人の未成年女...
-
EXPO 2025 大阪・関西万博 には...
-
原子力発電活用を容認する記事...
-
お地蔵さんを壊す
-
神様はいます!君の心に!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
少女ら11人で女子高生に集団暴...
-
盗撮する人の心理を教えてください
-
勤務中の駅員が…女子高生のスカート...
-
何のために、万引きをするの?
-
今朝の新聞に肝試しで高校生が...
-
トルコ系クルド人
-
岩国警察署警察官 江村(21...
-
富田林署から逃げた逃亡者を捕...
-
妻がヤクザに犯されてしまいま...
-
ヤクザやってる人って、自分よ...
-
av男優になるには、どうしたら...
-
「空気入れる」ってどういう意味?
-
皆さんは社員旅行で宴会の余興...
-
万引き中3死亡事故について
-
「思案六法」の由来は?
-
「ハンディのある方」という言...
-
やくざに好かれる人って?
-
ヤクザに脅されました。住所な...
-
実は元ヤンだった女の人の特徴…...
-
AV業界はヤクザの恐ろしい世界...
おすすめ情報