重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめましてm(__)m
今、町の小さなクリニックに通っています。
そのクリニックで湿布を処方してもらってるんですが、冷湿布なんです。冷湿布を貼るとかぶれてしまいます。
モーラステープならば、痒くならず貼用できます。
そのクリニックにはモーラスがないのですが、、、、院外処方とかにしてもらってモーラスを処方してもらうことって出来るのでしょうか。

A 回答 (5件)

「薬局アットマーク」で買えます。



http://www.attomark.com/
    • good
    • 0

処方箋さえ書いてもらえればどこの薬局でもいいです


可能です
    • good
    • 0

 医師に「湿布の種類によってはかぶれます。

この種類なら大丈夫です」と説明し、同じものか似たものを処方してもらいましょう。
 私は持病の関係で薬の種類によっては喘息の発作が出るので医師には「この薬で喘息の発作が起こる」というのを説明しています。
    • good
    • 0

こんばんは。



かかっている医師のところで、薬剤を処方できない場合、症状の状態と患者の希望を勘案して、処方せんを発行します。

おそらく、あなた様の場合は、モーラステープを希望されると処方されると思いますが、くれぐれも、モーラステープの副作用(光線皮膚炎)には十分気を付けてください。

http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2649729 …

お大事になさってください。
    • good
    • 0

処方箋書いてもらえば良いです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!