dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ソフトボール経験者の方居られましたら回答お願いしますm(_ _)m
この度ソフトボールチームに入る事になったのですが少しの軟式野球経験しかありません。 グローブなんですが軟式野球用オールラウンドタイプ??じゃダメなもんですか??
パッと見で軟式野球用とソフトボール用見分けつくものですか?
ご回答宜しくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (2件)

概ね、ソフトボール専用グラブには、ポケットが深いことの他に、独特の雰囲気があるものが多いのですが、硬式用を好む熟練者、または、敢えて軟式用を好む選手もいます。


ですから、見分けが、即、つくと言う人もいるのでしょうが、余り、関係無いと思います。ただし、衝撃は軟式よりも強くなりますから、ある程度の衝撃に耐えうる軟式用であるというのが前提条件になります。
因みに、軟式用グラブで、硬式球によるキャッチボールをした場合、特に強いボールのやり取りでなくても、一回でポケット部が壊れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(_ _)mとても解り易い回答で助かりました(-^〇^-)

お礼日時:2011/02/09 16:54

ソフト用はポケットが大きいですからね‥捕りやすいといえばもちろん捕りやすいですが、出来ないこともないと思いますよ(^p^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございましたm(_ _)m今日ソフトボール用のグローブ買いました(^_^)

お礼日時:2011/02/09 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!