dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在ソフトボールをやっていて、バットを除いて普段野球用グローブやソフトボールとは関係ないシューズを使用しています。

勿論ソフトボール専用のグローブやシューズがあるのは知っていますし、試合で特に注意や指導を受けてないので通しているんですが、特に問題はないでしょうか?

特にシューズに関して、金具以外なら問題ないとお聞きしたのですが、運動に使える物なら何でもOKなのか教えて下さい。

A 回答 (4件)

普段の練習や練習試合ならなんでもアリです



公式戦の場合は、公認ルールとその大会の主催者の適用するローカルルールに従ってください

シューズ(スパイク)だけでなく、ユニフォームなど細かい規定があります
    • good
    • 1

一番厳しい高野連基準だと。



アマチュアの公式戦の場合、メーカーのマークのサイズや色に制限がある場合があります。厳しい審判の場合だと、布やテープでカバーさせられることがあります。


アンダーシャツの場合、メーカーのマークが透けるとアウトで、メーカーは高野連対応品として、メーカーマークが無かったり、服地と同色になっていて透けて見えないようになったものを販売しています(アンダーアーマーのステルスなど)。
    • good
    • 0

金具がついていなければ大丈夫です。

    • good
    • 0

公式大会でなければ大丈夫!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!