
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
料金、時間は比較してもらうとして、
ルートで行けば、環状線西九条で阪神線へ乗換という手もあります。
「どっちも定期」が使えないので
梅田と両方乗り降り自由というお得、のメリットは適用ないようです。
阪神電車はJRに比べて遅延が全然少ないし、
快速急行を使えば、三宮は始発終点ですからそこは便利です。
阪神三宮駅はしばらく改修工事が続きますが・・・・。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
JRで京橋から三ノ宮まで行くのであれば、大阪駅に出ずに、東西線の快速で尼崎まで行って、新快速に乗り換えて三ノ宮まで行く方法もあります。時間は変わりません。尼崎での乗り換えの方が楽だと思います。
No.3
- 回答日時:
大阪駅は連絡橋ができて環状1・2番線と神戸方面の3~6番ホームの
乗り換えが楽になっています。
JRの延着ですが、確かに多いです。
しかし、この理由は神戸線に起因するものは20%くらいで、阪和線や
東海道線の滋賀県北部の遅れに由来する場合が多いです。
ということで、新快速・快速が5分以上遅れることは20~30%くらい
ありますが、普通は高槻発が多いので遅れることは少ないです。
また、阪急・阪神とは運転速度と停車駅が異なりますので、遅れたとしても
阪急の所要時間よりも短いことがほとんどです。
また、JRで京橋から三ノ宮まで行く場合、以下のように定期を分割する
と安くなります。
<通し1ヶ月>
京橋-三ノ宮 16070円
<分割1ヶ月>
京橋-立花 6300円
立花-三ノ宮 8820円
計15120円
No.2
- 回答日時:
確かにJR線は数分から15分程度の遅れが出やすいです。
しかし、このような際には前後の列車も遅れている場合が多いですし、10分も20分待っても全然列車が来ない・・・というのは稀です。
それに大阪駅でJRから阪急や阪神に乗り換えるのも、最低数分程度のロスになりますし、それならそれで割り切ってJR線に乗り続けても三ノ宮到着時刻に大きな差は無い事もあります。
まあ、人身事故で完全にストップしてしまったら終わりですけどね。
それでも並行する阪急・阪神線への振替輸送が行われるので、完全に身動きできない事例は少ないかと思います。
No.1
- 回答日時:
JRの方が明らかに所要時間が10分近く短いですし、梅田(大阪)の乗り換えも明らかに近いです。
おまけに定期券が「通し」で買えるので安い。タマにある「遅れ」とそういうの、引き換えにしますか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神戸付近で住むのに人気エリア...
-
神戸で近寄らないほうがいい場...
-
神戸 三宮について
-
神戸空港の辺にはシャワーつき...
-
三宮界隈で女性が一晩安く過ご...
-
近鉄線⇔阪神線切符の購入方法
-
神戸市営地下鉄の朝の混み具合...
-
どの電車にのれば良いですか?
-
神戸のインターネットカフェ
-
関西地方で湘南エリアのような...
-
兵庫の方言
-
関西の兵庫県姫路市って、田舎...
-
姫路から岡山まで車で行くには...
-
神戸/奈良について
-
布引ハーブ園から新神戸まで徒...
-
ノーマンロックウェル博物館
-
兵庫県にどんなイメージを持ち...
-
近々姫路から淡路島に二人乗り...
-
播磨?姫路?って関西人のノリ...
-
JR神戸線は、東海道本線と山陽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
神戸で近寄らないほうがいい場...
-
近鉄線⇔阪神線切符の購入方法
-
神戸 三宮について
-
カップル喫茶
-
神戸市内の旅行用品のお店
-
阪急・春日野道駅周辺
-
宝塚→三宮へバスで行くことは可...
-
三宮から、ハーバーランドへ。
-
明石から三宮まで車でどれくらい?
-
新神戸駅から南京町までのルート
-
兵庫県内(三宮より東方面)で...
-
神戸ワールド記念ホールから新...
-
平日朝9時ごろの三宮~ポート...
-
神戸空港の辺にはシャワーつき...
-
三宮のミント神戸へ行きます。...
-
神戸旅行おすすめについて
-
関西旅行★姫路城観光と神戸フロ...
-
元町か三宮で夜ご飯のオススメ...
-
三宮や六甲のおすすめスポット
-
神戸三宮から伊丹空港へ朝6時頃...
おすすめ情報