
私、本日自宅待機ですが、明日以降出勤するために、本日の通勤の「混雑度」「時間」などについて、実体験を教えていただければと思います。明日以降、出社するかどうかの判断の基準にもなります。
参考に、私は、江ノ島線で中央林間にでて、田園都市線で渋谷にでます。
小田急線、田園都市線、東横線、東海道線、相鉄線、京浜東北線などの横軸と
南武線、横浜線などの縦軸および、循環的な横浜市営地下鉄などの運行状況で、
人の流れがかわると思いますが、参考として、教えてください。判断がしやすいため、
何日の何時頃を明記していただけるとたすかります。
埼玉や、千葉の状況が気になる方は、上記の文章を地域別にカスタマイズして、
別枠でお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
JR以外の線は電力は東京電力完全依存です。
JRは50%自社で用意してます。
そのため、通る地域が停電であれば通れない可能性はあります。
ただし、東電のご好意か、適当さかは知りませんが、地方ほど停電率は高いです。
小田急線は停電予定時間帯前後からは動かなくなります。
東海道線は普通に遅れてきます。5~30分くらい遅れることも今日1日ではよくありました。
また、辻堂~東京間は悶絶死並みの混雑です。
朝方の人身事故直後の1番列車と考えるのが妥当です。
本数は1時間2,3本です。
田園都市線はあざみ野で止まる場合もあります。
長津田以降は降りる人が少ないので停止する場合もあります。
何にせよ、当日の始発時に行ってみるしかわかりませんし、
その状態というのは時間とともに変化します。
あまりに東電と他電車会社との連携がなっていないため、
50%供給しているJRでさえ、次の判断をするのに苦労していると言います。
ご回答ありがとうございます。
私の所属するWebチームは、自宅作業推奨ですので、
本日も様子をみることにしました。
本日16日の続報があれば、追記いただければ、ありがたいです。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
小田急電鉄は、昨日は終電に近い数時間以外新宿~経堂間だけの運転でしたが、今日は昼前の11時ごろまでは新宿~相模大野~片瀬江ノ島と多摩線で運転していました。先ほどまでは、また新宿~経堂間だけの運転になっていますが、15時から相模大野まで、19時半から全線で運転するそうです。
東急田園都市線は、昨日も今日も、通常の5割程度で各駅停車のみですが、全線で運転しています。
よって、おそらく明朝、小田急電鉄は新宿~相模大野~片瀬江ノ島と多摩線で、東急田園都市線は全線で、運転するものと思われます。ただし、運行本数は通常の半分ぐらい、各駅停車かそれに類する列車しか走っていないものと考えればいいと思います。
私がわかるのは、あとはJR横浜線ですが、昨日も今日も、まったく運転されていません。
小田急・東急ともに、運転されるとしても、通常の倍近くの所要時間がかかるものと考えたほうがいいです。
正確な運行状況は、各社のホームページで確認してください。
ご回答ありがとうございます。
私の所属するWebチームは、自宅作業推奨ですので、
本日も様子をみることにしました。
本日16日の続報があれば、追記いただければ、ありがたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 電車・路線・地下鉄 相鉄・JR埼京線直通について 3 2023/03/28 04:06
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 電車・路線・地下鉄 首都圏の電車、運賃で苦にならないの? 7 2023/03/27 07:10
- 電車・路線・地下鉄 昨日、東急田園都市線の渋谷~鷺沼間が長時間ストップしてました。 知り合いは、大崎勤務、鷺沼よりも先が 4 2022/10/21 18:26
- 電車・路線・地下鉄 JR線の愛称線名は、どうなっているのですか? 5 2023/05/20 11:56
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 次の私鉄はなぜローカル線とは呼べないのでしょうか。 2 2023/08/07 21:41
- 電車・路線・地下鉄 相鉄と東急の直通線が来年3月に開通しますが、ダイヤについて以下、もし、情報があれば教えて下さい。なけ 3 2022/10/31 14:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
関東でICOCAが使える範囲
-
市営浦和球場に行きたいのです...
-
埼玉県新座市より茨城県水戸市...
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
-
田園都市線から半蔵門線への渋...
-
川崎市って横浜と東京のどっち...
-
銀座から表参道、横浜まで行っ...
-
東上線森林公園・越生エリアか...
-
朝の田園都市線って止まりやす...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
渋谷に行きやすくて、住みやすい街
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
東京で家族が住む場所について
-
三井アウトレットパーク入間に...
-
「あーすぷらざ」の混雑情報
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
ららぽ東京BAYと入間と木更津ア...
-
新宿駅からZepp TOKYOまでの交...
-
京葉線、舞浜から東京の朝の混...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
最寄り駅の書き方
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
東京駅から横浜駅へ行く電車の...
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
-
横浜から熱海へ行くJR切符 ...
-
岡山在住の方、教えてください!
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
日比谷駅・有楽町駅へ通勤しや...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
千葉県について。電車でいうと...
-
高崎線の混雑状況を
おすすめ情報