dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ウォッシュレットを購入予定です。購入後の
取り付けも委託します。
家電屋さんに見に行きたいのですが、どの機種が
取り付け可能か、そもそも取り付け可能かなどを
確認するため、電気屋さんに伝えないといけない
ことがあると思います。最低限、何を伝えればいいですか?
コンセントは壁に付いています。
電気屋さんでも教えてくれるかもしれませんが、
事前に調べて行きたいと思いました。

A 回答 (4件)

既設の洋式便器の便座を洗浄機能つきのものに取り替えようとされているということでよろしいですね。


※「ウオシュレット」というのはTOTOの商品名で、他社からは違う名前で出ています。

既設の洋式便器のメーカーと型番が分かれば、それを伝えたらいいとおもいます。
また、便器と水タンクあたりをデジカメで撮影して、それを店員さんに見せて相談したらいいと思います。電源コンセントや、水道の配水管がどのように接続されているかも分かるような写真があれば、店員さんも理解しやすいと思います。

それだけ用意しておけば、店員さんも話に乗りやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
デジカメの写真は説得力ありそうですね。
いくつか持参したいと思います。

お礼日時:2011/03/23 13:19

取り付け例


http://www.sunrefre.jp/wc/washlet/diy/index2.html
既存便座の採寸個所
http://www.sunrefre.jp/wc/washlet/size/index.html

「既存便座の採寸」が重要です。
家電量販店の店員に聞いても詳しい事はわかりませんよ。
基本工事料金と「場合によったら追加料金が発生します」と説明が有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
とりあえず、いろいろな場所の採寸を
行ってから、店頭に行こうと思います。
量販店の店員さんは詳しいことは
知らないのですね。
ご教示いただいて感謝しています。

お礼日時:2011/03/23 13:24

便器の寸法とデジカメ写真:便器と乗せる便座のサイズを合わせます。


水道配管のデジカメ写真:壁か床からタンクまでのどこで分岐させるか決めます。
コンセントの床から高さと位置が分るデジカメ写真

少し器用なら、自分で取り付けられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳細にチェックポイントを教えていただき
ありがとうございます。
私も、自分で取り付けようと考えたこと
もあるのですが、万が一の水漏れなどを
考えると、その勇気がなくなってしまいました。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 13:21

量販店などでは取り付けに工事が必要な製品などを購入するときは、事前に現場を確認してその場で工事費や取り付けの可否を確認するサービスがある場合がほとんどですので、それを依頼されるのが確実でしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答に感謝いたします。
最終的に購入/依頼の場合は、そのサービスを
利用させていただきます。
店頭にたくさん並んでいる機種から選ぶ場合、
また店員さんの推薦などに呼応する場合の
事前準備としてできることがあるかなぁ、と
考えていました。とりあえず、トイレの機種名を
メモして行こうと思っています。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/03/23 12:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!