dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場で手を怪我してしまい手に包帯を巻いていて現在は運転出来る状態ではありません。
この状態で運転試験場への免許証の更新は出来るのでしょうか。もちろん試験場までの足取りは公共機関(電車・バス)を使います。

A 回答 (4件)

免許の更新に身体に異常がないか簡単なテストを受けさせられます


足はしゃがんだりたったり
手はひらいたりとじたり
心配なら治療中が説明できるようにしておけばよいのではないて゛しょうか。

この回答への補足

本日、試験場に免許を更新に行きました。受付でやはり手に包帯を巻いていたので当然手をどうされたのですか?と聞かれました。もちろんありのままに正直に言いましたが再度、適性相談を扱う所で具体的にいつ・どこで・何をしていて手がどの様になったのか細かく聞かれました。職場で作業中に怪我をして労災指定の病院で現在通院・治療中の旨を説明し免許は更新できましたが、ただその怪我した手がある程度治り今後運転した時に支障が出た時は言って下さい。と言われました。現在治療中ですが今の所指先まで神経はありますし、痛いですが動かせています。なので受付の方もその程度の怪我なら大丈夫やろう。て言ってくれました。

補足日時:2011/04/01 21:38
    • good
    • 0

優良者更新なら問題ないはず…



確か、違反者の更新でも、眠気と戦う講習とビデオ観賞がセットになっているだけで、運転実習はなかったような…

すいませんね、免許3枚目で取り消しが多くて覚えてません!
    • good
    • 0

足骨折して、松葉杖ついて更新しました。



逆に更新できないとした場合、失効させてしまったら時間も費用も手間も掛かる。

そんな不利益を被る謂われはないですね。

この回答への補足

そうです。私自身も一時的な怪我だし会社の同僚も手の肘を怪我して包帯を巻いた状態で運転までしてた。と聞きました。免許更新にしても、運転するにしても今の所道路交通法には「怪我をしている間、もしくは怪我等を覆う包帯などを装着した状態で運転してはいけない。」と言う規定もなければそれに該当する罰則もないので運転に支障がなければ問題ないし全然大丈夫の様なので安心しました。

補足日時:2011/04/16 01:16
    • good
    • 0

切断でもしたのですか_?



障害で絶対に運転が不可能と判断されない限り平気です。あとは視力だけ

この回答への補足

切断までいっていませんが労災で指の先に切り傷が2本と他、2本の指の骨が折れています。左手になりますが切り傷は縫製し、骨折している所はギブスをつけており計4本包帯を巻いているので、やはり誰が見ても目立ちます。

補足日時:2011/04/01 20:38
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!