
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
> 放射性物質を体内から排出しやすい食品ありませんか?
・主に下記の放射性物質は、人間の体は有害なものと認識しないので、積極的に排泄されることもありません。
(ある程度は、自然に排泄されます。)
したがって、自然に排泄される量以上に取り込むと、排泄が間に合わず、体内に蓄積してしまいます。
放射性物質の蓄積しやすい部位
・甲状腺-------ヨウ素
・肺-----------プルトニウム
・肝臓---------コバルト・セリウム
・腎臓---------ウラン・ルテニウム
・生殖腺-------セシウム・プルトニウム
・筋肉---------セシウム
・骨-----------ストロンチウム・ジルコニウム・プルトニウム
・皮膚---------クリプトン
以上の中でも、特に注意が必要なのがヨウ素131とストロンチウム。
・(通常の)ヨウ素と、放射性物質のヨウ素131
・カルシウムと、放射性物質のストロンチウム
どちらも、化学的な性質が似ているため、体内は必要な元素と間違えて、積極的に取り込まれてしまいます。
=排泄はしませんが、体内に取り込ませない方法はあります=
今回の原発事故だと、問題は「ヨウ素131」
この対策は、常日頃から(通常の)ヨウ素を含む食材を摂取することが有効です。
体内に、充分に(通常の)ヨウ素が存在すれば、体内は放射性ヨウ素131を取り込むことは無くなります。
・ヨウ素を多く含む食材は「昆布、ワカメ、ヒジキ」などの海草類です。
海草類を食べられない、乳幼児の場合は、ヨウ素剤を用いることになります。
ヨウ素剤の乳幼児への投与方法は、掛かり付けの小児科の医師に相談されることをお勧めします。
http://www.geocities.co.jp/wallstreet/1795/datug …
心配は無用と分かっていますが、、、
拙宅では、事故以降、毎日、必ず「昆布、ワカメ、ヒジキ」のいずれかが食卓に上っています。
もう、、、飽きたけど、やむを得ない。。。
ご丁寧な回答に感謝します!目からウロコが落ちました☆参考にします。
専門知識と分かりやすさ満載の回答に感銘を覚えましたo(^-^)o
念の為に海藻食べて、他にも健康やダイエットに嬉しいオマケがついてきそうなので積極的に食べてみます。
もともとコンブ嫌いなので買い占める事はないですけどワカメならフツーに好きなので助かりましたo(^-^)o
No.1
- 回答日時:
放射性物質を体内から排出しやすい食べ物の事を考えるより…………放射性物質を体内に入れないように早く避難した方がいいと思います。
政府の発表を鵜呑みにしていたら…そのうち,B型肝炎や水俣病,薬害エイズなどのようになる可能性が大です。
あまりに呑気過ぎです。
ですよね(^o^)/だって石橋叩いて壊しちゃう位の慎重な政府ですから、事件発生→調査→報道までにタイムラグが発生しますもんね。オマケに営利集団ではなく 地位や名誉ばかり気にして責任とらない国民の公僕ちゃん達が命を守ってくれる訳ないですからね(o^∀^o)
私も片道二万位かけて日本の西の果て近くに逃げました(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 韓国の主張を真面目に聞いてると、韓国海苔の放射能汚染の心配はしなくていいんでしょうか? 7 2022/07/29 16:50
- 政治 福島処理水について、 11 2023/08/25 14:23
- その他(自然科学) トリチウム処理水 9 2023/05/06 19:13
- その他(応用科学) 【放射温度計】は、地球上の全ての物体が温度に相当した赤外線を反射する性質を利用したもの 4 2023/03/14 23:11
- 環境・エネルギー資源 福島原発汚染水1リットルを飲むこともできるという発言で論議を呼んだ英国オックスフォード大 5 2023/05/20 07:14
- その他(災害) 日本の放流する放射能汚染水、韓国の海にどのような影響?…韓国への影響の情報の不足というのは…… 3 2022/07/29 16:39
- その他(災害) 福島第一原発の事故で撒き散らされた放射性物質の量は 2 2022/10/29 17:27
- ニュース・時事トーク 放射性物質の影響について。野菜、魚が好きです。福島原発事故以来、個人的には東北の野菜、魚を避けてきま 2 2023/06/22 10:21
- 食べ物・食材 日本で韓国の海産物の輸入が増えてるそうですが……放射能は安全なんですか? 4 2022/12/27 14:54
- 政治 絶対無くしてはいけない物は、どうしたら良いですか? 3 2023/02/01 23:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
立花孝志のポスター代の異常
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
日本におけるイスラム教徒との...
-
ドバイ、ヤギ、がガチで洒落に...
-
以前いた、A型事業所に81歳の人...
-
自民党は・・
-
浜田雅功が休養したのは、フジ...
-
都道府県知事
-
兵庫県問題・・・業務時間中に...
-
兵庫県問題、 元県民局長の告発...
-
倫理と道徳の違いを、適当に教...
-
質問へのお礼コメントや補足で...
-
大谷報道のし方について
-
中居と同じで 松本も 第三者委...
-
フザケて、仕事や、カスタマー...
-
自己責任論はキリが本当に無く...
-
ネットで「愛国」を叫ぶ皆さん...
-
自動車保険
-
マイノリティへの過剰な配慮は...
-
兵庫県の第三者委員会はポンコツ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放射能物質を毎日食べてる?
-
1,放射性物質を吸収しやすい農...
-
ソマリアの餓死寸前の子供。
-
文科省「やっぱ500ベクレルでも...
-
セシウムって体内に蓄積される...
-
子供と放射性物質
-
7% 141人の尿からセシウ...
-
水道水にセシウムやストロンチ...
-
放射性ヨウ素とセシウムの毒性
-
ストロンチウムに対してどうい...
-
福島県南相馬市、米の作付けを...
-
セシウム牛って安く売ってもら...
-
セシウムを何Bq摂取すれば危険...
-
ストロンチウムの放射能の体内...
-
例の京都五山の送り火問題で分...
-
ストロンチウムを取り除く方法...
-
100ベクレルは本当に安全か?
-
放射能汚染食品の基準について
-
放射性セシウムと放射性カリウ...
-
外食産業はセシウムまみれ?
おすすめ情報