プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

営業会社の社員ですが、先日、会社から名刺に携帯番号を載せるように通達が来ました。
しかしながら携帯電話は会社から支給されたものでなく、個人がプライベートでも利用しているものです。
これにより懸念される点は、夜遅い時間や休みの土日にも携帯に電話がある可能性があったり、飛び込み営業でむやみに名刺を配るのをためらわれたりします。

法律的にこんなことを社員に強制してよいのでしょうか?
止めさせるにはどうしたらよいでしょうか?

A 回答 (2件)

> 法律的にこんなことを社員に強制してよいのでしょうか?



そういう必要性、合理性があるのなら、問題にならない案件だと思います。

> これにより懸念される点は、夜遅い時間や休みの土日にも携帯に電話がある可能性があったり、

・そういう事があった場合に、あるいはそういう事に備えた手当を支給してもらうとか。
・そういう電話があった場合に着信拒否しても、後でゴチャゴチャ言わないよう確約しとくとか。
・別のケータイ用意するとして、一般的なケータイの基本料金程度の手当の支給を求めるとか。
・会社でまとめて加入の方が割安でしょうから、そういう事を検討してもらうとか。
労使間の話し合いで解決すべき案件だと思います。

職場に労働組合があるのでしたら、まずはそちらを介して労使交渉とか。
組合が無い、機能していない状況でしたら、社外の労働者支援団体へ相談してみる事をお勧めします。

Yahoo!トップ>ビジネスと経済>労働>労働組合
http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labo …

の、
全国労働組合総連合(全労連)
全国労働組合連絡協議会(全労協)
など。

--
法律的な話だと、元々会社の部署、役職、氏名が記載される名刺の話ですから、いわゆる個人情報保護法の対象なんかにはなりにくいです。

「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」なんかだと、氏名や部署、役職に電話番号なんかが加わる事で個人情報の要素が強くなるって話はありますが、明確に寄生している文言は見当たりませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくお答えいただきありがとうございました。

お礼日時:2011/04/04 14:47

 会社が契約した会社支払いの携帯電話なら分かりますが、


 個人が契約している個人の携帯電話番号を名刺に乗せる事
 は、個人の住所や固定電話番号を載せる事と同じですネ。

 上場企業なら通達者は笑いものですネ。法令遵守(コンプ
 ライアンス)の概念もお持ちではないでしょうネ。
 それに、社員が転職した場合には顧客をごっそり持ち出し
 されてしまう可能性も有りますしネ。
 携帯電話の所有権は本人に有りますし、顧客もその番号に
 電話しますしネ。
 会社のリスクマネジメントも出来ていないですネ。
 営業マンの携帯電話は貸与で退職時返却が普通です。

 私が経営者なら通達者は解雇ですネ。
 経営が無能だという最高機密を暴露してしまったのです
 から。(笑)機密漏洩罪ですネ。
 解決策として、このコピーを通達者に見せて下さいネ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!