重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

一年の中で「今日は何の日」というものがありますよね。
3月3日は桃の節句だけど、耳の日でもあります。
こういうことを書いたカレンダーやサイト、どなたかご存知ないでしょうか?
というのも、来年3月か4月に入籍予定でして、二人のお付き合い記念日でもないし、二人の誕生日もない月なので、どうせなら「OOの日に入籍」と覚えやすいようにしておきたいな・・・・と思いまして。

ご存知の方いらっしゃいましたら、来年3月・4月だけでも結構ですので、よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こちらは


「日本記念日協会」
です。

参考URL:http://www.kinenbi.gr.jp/index2.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

nango13さんの場を借りまして、皆様にお礼の言葉を述べさせていただきます。
皆様にご紹介いただきましたサイト、非常に詳しく書かれており、とても感謝しております。
これを参考に来年の3月・4月の入籍を、覚えやすくイイ日を選びたいと思います。

本当に皆様、ありがとうございました。
ポイントは皆様に差し上げたいのですが、2つしかないので、今回はポイントを差し上げることができないということでご了承いただけたらと思います。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/10/02 09:08

ネットで探すと色々な「何の日」を扱ったサイトがありますよ。



参考URL:http://www.day.or.jp/
    • good
    • 0

こんにちは、mondayと申します



なんと「日本記念日学会」というものがあります
下記URLを参考にどうぞ!

参考URL:http://www.nnh.to/
    • good
    • 0

調べてみたらありました。



Googleで「今日は何の日」で検索したら
結構でました。

一番見やすかったサイトをつけておきますね。

参考URL:http://www.zdnet.co.jp/internet/links/day.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!