dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

田舎に越したら絶対広い家に住んじゃる!と野望を抱いています。

そこで、不動産を色々見ていたのですが、賃貸マンションと賃貸アパートって、どのような違いがあるんですか?2LDKとか探したんですが、マンションでは検索に引っかからず、アパートだと引っかかりました。

A 回答 (2件)

アパートとマンションは、イメージ的には



アパート:木造、低層
マンション:鉄筋、高級、高層

などあると思いますが、実際のところは大家さんが決めていいそうです。
マンションのほうが、借りる人が好むそうで、人気があるとか言われました。
よって違いはないと思います。

ちなみに私が住んでいた鉄筋のマンションは、3階建てだったせいか、周りから
「アパート」と言われていました・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

piranox様、kobalt様ありがとうございました。

結構テキトーなんですね。とにかく綺麗で広くていいものを探そうと思います。けど、東京を離れればどこでも天国かも。はやく広い家にすみた~い!

お礼日時:2003/10/02 17:50

一般的に、マンションは鉄筋コンクリート、アパートは木造、という構造の違いだと思います。

最近ではアパートでも、鉄骨プレハブ、ツーバイフォー、コンクリート造と多彩だそうです。参考URLの「7タイプの賃貸住宅」という欄をご覧下さい。

参考URL:http://www.melma.com/mag/14/m00014814/a00000056. …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!