dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イラストレーターCS4で以下の様な不明な現象が起こりました。

「不明なエラーが発生しました」→保存が出来ない。

保存が出来ないのは非常に困るので、対処法ご存知の方いましたら、教えてください!(ぅω・。)。

「illustratorCS4「不明なエラ」の質問画像

A 回答 (2件)

度々すいません、ANo.1で回答したものです。


下記URLにも、と書きましたが、そのURLを貼るのを忘れてました(汗)
ググってみましたが、他にも同様のエラーがあるようです。

また、お使いのOSや直前の動作など、詳細をもう少し掲載するとより回答が得られるかもしれません。

ご検討下さい。

参考URL:http://illustrator-ok.com/main_bbs/joyful.cgi?li …
    • good
    • 0

・「別名で保存」を選択しても保存出来ませんか?


・既に保存していたデータを編集していたなら、編集途中にデータの名称を変えたり移動しませんでしたか?
・容量が大きすぎる画像データをリンクしている、埋め込んでいる、はありませんか?

いずれも当てはまらない場合は再インストールするしかない場合もあるようです。
まずは上記をチェックしてみてください。

下記URLにもその内容が書かれています。

この回答への補足

使っているOSはwindowsです。
再インストールしましたが、やはりエラーが出てしまいます。
システムの復元もしましたが、今度はイラストレータ自体が開けなくなったので、再度復元ポイントを戻しました。

以下の修正を行いましたが復旧しませんでした。
・【Adobe Illustrator CS設定】フォルダの削除
・環境設定(プラグイン・仮想記憶ディスクの変更)

エラーが出た直接の原因かどうか定かではありませんが、前日に、外付けのHDにイラストレータをインストールしようとしてました。
その他、PHPアプリケーションのXAMPPやEclipseなどもインストールしています。

ひとつ分かったことがあります。
テキスト情報があると保存できずエラーが出ますが、テキスト情報がないとエラーが出ずに保存ができます。ためしにアウトライン化して保存をしてみたら保存はできました。

もっとも根本的な解決にはなっていないのですが・・・
フォント関連の何かを修正すれば保存できるようになるでしょうか。

補足日時:2011/05/07 13:35
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

上記内容チェックしましたが、どの項目も直接の原因ではないようです。

再インストールしてみようと思います。

お礼日時:2011/05/06 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!