
私は個人事業主です。
今度、仲間数名(みんな個人事業主)と一緒に個人では請け負えない規模
の仕事ができるように会社設立を計画しているいる最中です。
会社設立後の仕事はすでに決まっているのですが、仕入れなどをするため
の運転資金が資本金では足りません。
そこで質問です。
1、起業してすぐに運転資金を借り入れることは可能なのでしょうか。
(決まっている仕事の内容や金額、支払いサイトに関して具体的に説明できます)
2、借り入れの相談は会社設立前にした方がいいのでしょうか。
(確約を取れれば会社設立も今すぐにしたいので、ある程度の相談は事前にしておきたい)
何かよいアドバイスをいただけたらと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>1、起業してすぐに運転資金を借り入れることは可能なのでしょうか。
(決まっている仕事の内容や金額、支払いサイトに関して具体的に説明できます)
創業であれば、市や県の制度融資や日本生活金融公庫の創業融資を利用できるのですが、みなさん個人事業主ですので創業には当たらないと思います。
通常の事業融資ならば経験や実績に応じて融資は受けられると思います。
>2、借り入れの相談は会社設立前にした方がいいのでしょうか。
(確約を取れれば会社設立も今すぐにしたいので、ある程度の相談は事前にしておきたい)
相談は設立前にしておくのが良いでしょう!
確約は取れませんが手ごたえはつかめると思います。
また、設立に関しては税理士などの専門家に相談しながら進めていくとよいでしょう。
設立に関する重要点や設立後の問題点も一緒に考えてくれますし、融資の相談にも乗ってもらえます。
具体的なアドバイス、ありがとうございました。
設立前に相談するほうがいいんですね。
窓口相談を一度してみようと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
借り入れをするなら起業前のほうがよいですよ。
(運転資金は職種によってはあまり認められないものもあるので注意!)起業してからだとなぜお金が足りないのかといろいろ聞かれます;;
いろいろ裏技もあるのでマイカーローン作戦、保障会社押さえ込み作戦など・・・・
もし借りれなくて困ってたらおたすけしますぜ!
同じ個人事業主として・・・
No.2
- 回答日時:

No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
経営者の方に質問です。
-
最安で会社を設立するサービス...
-
法人の代表者名は本名を公表す...
-
事業家集団というコミュニティ...
-
事業家集団について質問です。
-
簡単な給付金、補助金、助成金...
-
個人事業主の小規模事業者持続...
-
株式会社設立予定です。資本金...
-
新卒1年目 何年社会人やってか...
-
会社を10年以上続けるとは。
-
起業について 本業より副業が収...
-
資本主義(金儲け)に飽きたので...
-
フランチャイズでコンビニや介...
-
日本政策金融公庫への申請と開...
-
個人事業主、株式会社、法人化...
-
日本で起業する中国人は多いで...
-
悔しい気持ち 悔しい時、悔しい...
-
資金、お金がなくても個人事業...
-
古物取扱証を取得しただけでは...
-
近い将来、絶対にこれから日本...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クレーン会社で独立するにはど...
-
小規模企業の個人保証について
-
個人事業主です。地方銀行に融...
-
銀行融資
-
民主商工会ってご存知ですか? ...
-
無職の人間が喫茶店を始めるた...
-
日本金融政策公庫の担当を代え...
-
融資について
-
年金担保融資制度は2022年3月で...
-
家を購入する。どこから借りれ...
-
ラブホテルへの融資について
-
別の企業の借金を肩代わりする方法
-
銀行 銀行は客から預かった金を...
-
畜産業(肥育)をするには、ど...
-
新規に個人で飲食店を開業しよ...
-
資本金0円 起業 実務経験なし
-
代替医療(カウンセリング・サ...
-
銀行の貸し渋りはいつまで続く...
-
銀行から100億円以上の融資を受...
-
公益法人の、基本財産の担保提...
おすすめ情報