重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今朝25日の福島県浜通りを震源とする震度5弱の余震ですが、その前の数時間、まったく余震がなくなった時間帯がありましたが、その間にエネルギーがたまっての地震の大きさになったのでしょうか?

また他の余震と合わさった可能性があるのでしょうか?

ここのところ活発ではあるものの、少し落ち着いてくる兆しがあったので、驚きましたが、可能性として何かしらの要因が知りたいです。

一概にこれが要因とは言えないでしょうが‥。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

数時間程度でエネルギーがたまって大地震になるということはあり得ません。



なぜなら、昨日の震度5の地震はM5程度のエネルギーです。
よくある震度1や2の地震のエネルギー量はその100分の1以下です。

数時間で100回分の余震が起きるわけはないですから、
たった数時間分のエネルギーであのような地震が起きることはあり得ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、誠にありがとうございます。地震についての知識がなかったので、参考になりました。感謝致します。

お礼日時:2011/05/29 21:28

本震がM9ですからM7~M8程度の余震が明日あるかもしれません。

M9.1の2004年のスマトラ沖大地震では3ヶ月後にM7.6 、3年後にM8.3の余震が起きています。今回もまだまだ余震は発生します。御心配なら地震の少ないオーストラリアにでも移住される事をお薦めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答、誠にありがとうございます。大変参考になりました。

お礼日時:2011/05/29 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!