
No.5
- 回答日時:
政治家に「責任」と言う言葉は、最も縁遠い言葉です。
言い換えたら、政治家の重要な資質の一つが、責任回避能力と言っても良いでしょう。
どうしても責任回避が出来ない状況に追い詰められたら、最後には辞任しますが、これは同時に「責任逃れ」でもあります。
また政治家には、法的にも責任は有りません。
何故かと言うと、法律を作る立法府の議員が政治家だからです。
自分達に責任が及ばない様、法律を作ってあるのです。
政治家に責任は無いので、政治家の責任とイコールの関係も存在しませんが、「政治家の無責任≒国民の不幸」と言う公式は成立します。
それと「政治家の責任」は無くても「政治的責任」は有ります。
政治的責任が生じる様な事態は、即ち「悪政」です。
悪性の結果は、やはり国民の不幸です。
国民が不幸に陥るコトで、「悪政のツケを払わされる=強制的に責任を取らされている」と言うコトですね。
悪政を行った政治家本人は、政治家を引退して、議員年金などで悠々自適に過ごしますが、その子孫は、国民と共に、悪政のツケを払うコトになりますね。
No.4
- 回答日時:
責任を取るも何も、選挙で選んだ政治家の判断が日本国の未来を決めるのだから、良くも悪くも日本国民に帰ってくるでしょ?
いくら国民が政治家が悪いといって批判したところで政治家も国民なのだから、他国の人から見たら国民同士で責任のなすりつけあいをしてるだけ。
政治家が責任を取ったところで、それは日本国内の話であり、世界から見れば、どちらも日本国民。
したがって、国民の代表が責任を取るという事は、選んだ国民が責任を取る事になります。
政治家に文句があるなら「お前がやれ」ってことですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 岸田総理の発言について 12 2022/12/14 19:06
- 政治 自民党は政治倫理綱領に違反していますよね? 政治倫理綱領 政治倫理綱領は、六月二十五日次のとおり議決 1 2022/11/15 18:42
- 政治 日本の政治家についてのAIのつぶやき 7 2023/02/26 13:06
- 政治 もし、高市が言うように公文書が偽造だったら 10 2023/03/09 09:11
- 政治 選挙投票行きましたか? 私は全く政治に興味が無いのですが、税金のとり方と使い方には不満だらけです。 28 2022/07/10 13:54
- 減税・節税 今回も無意味な茶番劇投票が行われました。 こんな無意味な投票止めて、大きな税金が必要な政策の時には、 8 2022/07/10 22:27
- その他(ニュース・時事問題) 大衆政治と戦争責任 3 2022/05/06 23:25
- 政治 知床沈没事故。国交大臣「我々にも反省すべき点がある」 政治家、役人ってずるいと思いませんか? 3 2022/05/27 20:15
- 政治 岸田総理は犯罪者ですか? 「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判 7 2022/12/14 04:56
- 政治学 平和ボケした国民は誰も声を上げず、政治家のやりたい放題、誰も責任を取らない。日本の政治家丸儲けって実 1 2022/07/08 12:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世襲についてみなさんどう思い...
-
日本は5割(人口の約6000万人)が...
-
選挙 落選者への言葉
-
両親が共産党系、彼氏が超右寄り
-
共産党の方は真面目で優しいの...
-
選挙では、ガーシーのように、...
-
ガーシー議員に投票した国民の2...
-
猿以下の有権者が猿以下の候補...
-
★猪瀬知事を許せますか?・・・
-
奈良県生駒市の外国人参政権問題
-
選挙は経費削減より日程重視で...
-
市民の生活は苦しいのに政治家...
-
来月の統一地方選、自由民主党...
-
選挙やってますね。 比例代表っ...
-
民主党の前原は、前から口が曲...
-
達成する気が無いから無責任に...
-
松本人志は選挙に成ったら自民...
-
選挙で知人から投票を依頼され...
-
政治家・議員に定年が無いのは...
-
スローガンとマニフェスト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
選挙 落選者への言葉
-
生協と政党の関係について
-
投票用紙の『持ち帰り』とは?
-
生活者ネットワークとは何か!?
-
国会議員の定年はなぜないのか?
-
岩盤保守層というのは、どうい...
-
選挙のトップ当選って?
-
ドント式とサンラゲ式の違いに...
-
ハニートラップにかかったと言...
-
非改選の意味を教えてください。
-
共産党と生協
-
立花孝志氏の正体はなんですか
-
蓮舫さんの敗因は何でしょうか?
-
創価学会オバちゃんたちの選挙...
-
なんで、政治家ってろくな人が ...
-
前から何となく思ってましたが...
-
市町村 議員に欠員ができた時...
-
共産党とつながりのあるものって?
-
古い話ですが「プチエンジェル...
-
市会議員に就職の斡旋をしても...
おすすめ情報