dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の知り合いの子供が学校で喧嘩したらしいのですが、なんと相手の子供が警察に電話した。

そしてその子供が15歳ということで写真と指紋を警察にとられたらしいのです。

相手は14歳なのでなにもなし。

別に殴ったわけでもなく、相手がかばんとか引っ張ったりしたので、胸つかんで壁に押し込んだ

だけです。

家庭裁判所に聞いてもただの喧嘩で事件ではないと言われました。

事件でもないのになんで写真と指紋とられないといけないのですが。

彼女は中国人で、日本人でないからどうしたらいいかわからないと泣いています。

まるで犯罪者あつかいされたのがシッョクみたいです。

弁護士に頼むとか言ってますが、子供がまた弁護士に話しとかで振り回されるのも

かわいそうだしと、彼女も迷っています。

アナタの子供がもしこのような時、どうします?

相手は警察なので泣き寝入りすべきなのて゜しようか?

子供の喧嘩なのになぜ警察は15歳だからと言って写真と指紋をとるのでしょうか?

警察は家庭裁判所が事件ではないというこの子供喧嘩に写真と指紋をとるのはなぜ?

それから彼女はこのショックから立ち直るいい方法があるのでしょうか ?

A 回答 (4件)

殴らなくても、胸をつかんで壁に押しつける行為は


立派な暴行罪を構成しますよ。

ただ、子供だし、この程度なら通常は問題に
ならないはずですけどね。

でも犯罪は犯罪ですから、警察が出てきても
しょうがないかな、という感じがしないでも
ないですが、やはり行き過ぎだと思います。

我慢出来なければ、警察を監督監査している
機関がありますから、そこに訴え出たら
どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう、わたしもねやりすぎだと思う。

こどものいざこざですよね。

こんなこと事件にしてたら大変なことになる。

子供が相手の顔殴ったとかなら、子の親も納得するんですが、

それもあいてが挑発して我慢できずに、壁に押し当てた。

ただねその前に相手の子供が警察に電話したみたい、警察に電話したから

とか言ったので、ムカッときて押し付けたとかーー。

まあ私が直接子供に聞いたわけではないけどね。

でもアナタの意見はうれしかったです、ありがとう。

お礼日時:2011/06/09 04:35

彼女が中国人であることを、あなたが質問中で明かさなければ、まったく違った回答が寄せられていたでしょうね。

中国や韓国がらみの事例に対しては、残念ながらネットでは偏向した意見しか出てきません。質問を締め切って、地元役所の生活相談や児童相談所などに訊ねてみることをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、中国人とか日本人とかで回答がちがうなんて、なんて情けないと思いました。

私の考えでは、自分の子供がこんな事件にまきこまれた場合の意見がききたかった。

犯罪とか暴力とか書いてるけど、先に手をだして挑発してきたのは相手のほう、

それをなにもせずに我慢しなければいけないなんて、子供にとっては相手は後輩、

先輩なら普通は、後輩に遠慮なんてしないと思う。

15歳になったらとか書いてるけど、15歳に大人の対応しろなんて無理でしよう、

むしろこんな喧嘩なんてどこにもある、相手の子供は先輩にいつもおごってほしいとか、

みんなから嫌われている問題児。

みんなひとごとだからか、自分の息子がこんことで写真とか指紋とられても平気なのかと

思う。

それとも日本人はいつからこんなに冷たい人ばかりになってしまったのかーー。

それでもアナタの意見はうれしかったです。

お礼日時:2011/06/09 04:17

彼女の暴行は確定しており、裁判所は事件扱いしないだけで犯罪(未成年なので非行かな?)は確定してます。



押そうが引こうが暴行は暴行、警察が関与すれば犯罪です。

犯罪者扱いではなく犯罪者ですから、当然指紋も採られます。

補導されれば指紋は当然です。

十五才になったら人間の責任が重くなるのは当たり前でしょう?

保護者側がそんな認識では困りますね。

この回答への補足

彼女ではないよ、彼女の息子のもんだい、

あんたの子供が後輩にひどいことされてもなにもしなくて我慢させるんですね、

同級生に馬鹿にされてもいいんだ、それでいじめの対象になっても平気な親なんだ。

15歳の子供になにがわかるの?

殴ったとか怪我させたなら、子供の親も納得するけど、こんなことで自分の子供が15歳だから

写真と指紋とられ、相手が14歳だからなにもない。

14歳ならなにしてもいいのか?

15歳になったら人間の責任?

馬鹿な大人の意見はいらない、自分の子供が巻き込まれたらとか考えられない?

ほんと人のことならどうでもいいみたいな人の意見はいらない。

相手の親も謝っているほどなんだよ。

さいごにアンタみたいな親もった子供がかわいそうだ、ひょっとしたら子供いないのか?

それなら仕方ない。

補足日時:2011/06/09 04:44
    • good
    • 0

>>別に殴ったわけでもなく、相手がかばんとか引っ張ったりしたので、胸つかんで壁に押し込んだ


だけです。



それらの行為がすでに暴力です。
何を勘違いしているのでしょう。

また、警察に逮捕や補導されれば写真や指紋を採られるのは当たり前。
容疑があれば、それらの行為をするのは組織として仕方の無いこと。
されても仕方のない行為をしたのですから。

裁判所に聞いたって・・何を?
送検された訳でもないのに裁判所が判断などする訳もない。

事件ではないって・・あなたがそう思いたいだけで、事件と判断したから警察が動いたのです。
胸ぐらを掴むなどは立派な犯罪です。

多くの人は、警察に通報しないだけ・・
つまらない事をあれこれ言っている間に、和解の話を進めた方が吉でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは警察関係の人、自分の子供が相手からちょっかい出され、

黙って好きなことさせて終わりにしたらいいのですか?

かばんを引きづりまわされたり、手をだしてきたのは後輩のほう。

先輩なのにそれらを我慢してたら、同級生から馬鹿にされるのはわからないのですか。

人ごとなので平気なんだろうけど、自分の子供の場合とかおもわないのですか?

つまらないと思うのはあなたが他人の問題だからで、

自分の子供がこのようなことに巻き込まれてもつまらないと思うのですか?

それから和解とか書いてるけどなんのこと?

意味がわからん、相手の親も謝っているぐらいなのにーー。

写真と指紋とられたのが子供もの親にとってはショックだと書いてますよ、

なんかすごい犯罪者あつかいされたと、あきらかに相手殴ったとか、泥棒したなら

納得できるけど、先に手をだしたのは相手。

子供の喧嘩というより、たんなる小競り合いなのにーーー。

お礼日時:2011/06/09 04:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!