dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windowsフォトギャラリーの【画像の印刷ウインドウ】で【印刷】のボタンをクリックすると【ファイルに名前をつけて保存】のウィンドウが開き印刷ができません。この前まで問題なく印刷できていたのですが・・・何が問題なのでしょうか。

A 回答 (5件)

もう一度見直してみましょう。


>ファイルに名前をつけて保存
これが出たときが解決の手だてがある。
問題はプリンターにあり、出力方法がファイル保存に変更されてしまったためです。前回はできたということは、その後、なんかしら印刷設定などをいじったからです。
ファイル保存と出ていることは、他にも出力方法に印刷という項目があるはず。隠れているかもしれませんが。

調べ方:プリンターのアイコンをクリックして、印刷設定とかブロバティとかにファイル保存という項目を探すこと。
これを変えない限り、印刷できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/06 21:05

Photoギャラリーで観ている画像はどこに保存されているファイルでしょうか?



知り合いがDVDの画像をフォトギャラリーで開いて印刷しようとしたら、その現象になりました。
PCのスペックの関係でか?名前を付けてPC内に保存しなさいという意味のようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/06 21:05

「普段使うプリンター」になっていないのでは?。

デバイスとプリンター一覧を見ましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/06 21:05

プリンターのプロパティで「通常使うプリンター」がプリンター以外のもの(例、PDF)になっていませんか。


接続しているプリンターを右クリックして「通常使うプリンター」に指定したら。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/06 21:04

用紙サイズ、用紙の種類、印刷品質の組み合わせが悪いことはありませんか?


写真の印刷で「光沢紙」を選択し「封筒用紙」ではよい結果が得られず、「画像の印刷」ダイアログに表示されません。
参考URL
セーフガードをオフにすると、うまく印刷できないものであっても、常に表示「印刷」可能になります。
ピクチャフォルダ「ツールバー」「印刷」「画像の印刷」「オプション」「プリンタと互換性のあるオプションのみ表示する」チェックオフ

管理者権限はありますか?
右クリック「管理者として実行」で印刷作業実行

参考URL:http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/06 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!