
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
私はマニュアルで取ります
環境に合わせて後はあなたの腕に合わせたシャッタースピードと絞り感度の組み合わせを選ぶだけ
最も良い設定なんて人によって違うので試行錯誤しましょう
悩むなら撮影して見なさい です
No.3
- 回答日時:
この書き方は初代機ですか?
それなら買い替えた方が良いように思います。
屋外?屋内?
動きの速い子供って何しているところでしょう?
記録はJPEG+RAWにしておきましょう。
連続撮影枚数は減りますが、ホワイトバランスや少しくらいの露出の失敗などは画質劣化なしに調整できます。
今の設定状況は?
私のおススメは親指AFです。
これでサーボAFにセットしておけば、ボタンを一瞬押すだけならワンショットAF、押し続ければサーボAF、ボタンを押さずにピントリングを回せば(フルタイムMF搭載レンズ)完全MFになります。
これは好き好きですし、慣れないとピンぼけ写真を量産しますので、好みです。
No.2
- 回答日時:
AFフレームの選択はどうしてますか?
AFフレーム数は幾つにしてますか?
AFフレーム領域拡大は使用してますか?
AIサーボ被写体追従敏感度はどうしてますか?
弄るとしたらまずはこの辺かと・・・
AFエリア自動選択の場合最初は中央でAFを開始させると後は自動で被写体を追ってくれる。という動作らしい。
1Dのレリーズスイッチは入門機や中級機に比べると敏感なので、AIサーボで半押しを維持したままシャッターを切り、切った後も半押しを維持させればピントを合わせつづけてくれるのですがこれがなかなか難しい。
トライアンドエラーで慣れながら設定を煮詰めていくしかありません。
No.1
- 回答日時:
>その他のカスタム機能の使い方など(その他、色々)分かからず悩んでいます
悩んでいる事を書いた方が回答でより的確なんじゃないでしょうか?
>動きの速い子供を背景をボカして撮影したいので
絞り開放でひたすらファインダーに捉えるしかないと思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
コンパクトデジタルカメラの値...
-
microSD再生機
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
中古360°カメラについて
-
メルカリでデジタルカメラをSD...
-
望遠3000㎜相当
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
写真の比率について。私は今ま...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
昔の動画
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
microSD再生機
-
中古360°カメラについて
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
デジカメの購入を考えています...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
Panasonicブルーレーレコーダー...
-
平成レトロ
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
日本でもっと、ミラーレス一眼...
-
トレイルカメラの説明書で分か...
-
撮影した画像をひとつのファイ...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
MOV映像ファイルについて
-
オススメの望遠カメラを教えて...
おすすめ情報