
現在、大学を卒業して就職活動を行っている20代半ば、男です。
お恥ずかしい話ですが、資格取得という観点から自分の好きなスポーツについての
トレーナーなどを調べていたことで、医療・福祉方面に惹かれたこと、
また今年に入り、身内が倒れてしまい病院や施設などを調べていく機会が多くなり、
今後の生活にも活かせる看護という仕事に対して強く興味がわいたこと
などから、看護師の資格を取りたいと思うのですが、
大阪で20代半ばから資格を取るのならば、
どこかの大学に再入学し、知識を蓄えたあとに現場にいく方が良いのか、看護学校で正准問わず、資格を取り、なるべく早く実務を経験する方が良いのか
をご教授願いたいです。
因みに、親からは金は心配するなと言われていますが、できる限り負担はかけたくないです。
また、学力は産近甲龍の文系レベルです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の親戚・知人で看護師がたくさんいますが、全員女性です。
彼女等から聞こえてくるところによると、男性の看護師が多く働いている職場は、精神科の病院の病棟(交替制)だそうです。
なんでも、大卒で優秀で東京の超有名な家電企業に務めていた人が、病気の親の面倒を見るために帰郷し、看護学校に入って資格を取り、精神病院で交替制の看護師をしている例もあるとか。
都会だとどうかわかりませんが、このご時世でも、求人に関しては看護師と薬剤師は、いつでも就職でき、いつでも転職が可能と言ってよいぐらいの状況のようです。
しかし、男性についてはそうでもないようです。
実際、(精神科以外の)医院・病院、あるいは、薬局に行ってみると、男性を見かけることはゼロではないものの、まれです。
たぶん、就職では、実質的に性別での差別を受けているのではないかと思います。
あと、正看護師と准看護師の差は決定的で、仕事振りが優れている・優れていないにかかわらず、正看護師のほうが、給料が必ず高い。
この差は、働いている間、ずっと付きまといます。
医院・病院では、正と准とで、給料体系をきっかり分けているとのことです。
つまり、男性が医療の世界で資格を持って仕事をしていくならば、
・精神科の病院の正看護師
・**療法士
・**技師
の中からの選択になるのではないかと思います。
そういうところから考えてみてはいかがですか。
参考にしてください。
迅速、丁寧なご回答、ありがとうございます。
働ける職場が限られるというのは存じておりましたが、そこまでのものだとは知りませんでした。
また、看護師以外からの医療分野での資格の提案、心より感謝致します。
やはり、人の役に立ちたいという思い、今まで世話になった身内を、今後は自らの手で、という気持ちもあり、
理学療法士や介護福祉士なども視野に入れてみようかと思いました。
繰り返しになりますが、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
「学校に行かない」選択肢はアリ?オンライン授業のメリットや学校が持つ機能とは
インターネットの普及や新型コロナウイルスの流行などをきっかけに、学び方の選択肢が増えた昨今。子どもによい教育を受けさせたいという風潮が過熱し、受験が低年齢化しているそうだ。一方で、子どもの不登校は増加...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一般社会人が習い事をする時に...
-
学校の課題にAIを活用すること...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
高学歴=すごいが謎
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
英才教育の環境があったからと...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
独学で(書店で売っている参考...
-
端数は繰り上げにしておいてと...
-
○○駅から○分ほど歩いたところに...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
慶応・三田会への反発
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高学歴=すごいが謎
-
いい加減の子どもを騙すのは止...
-
大人が勉強中にわからないこと...
-
勉強を教えるのがセーフな理由
-
クーラーの無い家は暑くて勉強...
-
同じクラス・学部で男女が告白...
-
慶応・三田会への反発
-
知る暗記ではなくしっかり分か...
-
ノートスキル の意味が客観的に...
-
運動会は要らないと思います。...
-
[学生生活]の悩みや情報を自由...
-
なぜゲームは10時間できるのに...
-
日本語で学べるイスラム神学校...
-
否定的中傷はやめてください。 ...
-
修学旅行に行かない場合、学校...
-
今の時代、教師や部活の監督は...
-
就職するなら日産かマツダか?
-
高校までの校則に有る私服でも...
-
1÷1.25=0.8ですがなぜそうなる...
-
なぜ通信制高校はスクーリング...
おすすめ情報