1つだけ過去を変えられるとしたら?

最近中学の教科書では単子葉類だが一般の本で今も単子葉植物という表現も見る。なお、私は遠い昔に高校か中学で単子葉植物と習った記憶があるが、数年前に中学の教科書で単子葉類と見てとまどったしだいです。

A 回答 (1件)

植物の系統分類は色々な人が様々な分類を提唱しています。

「単子葉植物」は「単子葉類」とほとんど同義語と思って頂いても良いのではないかと思いますが、「双子葉植物」は一つの分類例では「原始的双子葉類」と「真正双子葉類」を含んだ言葉です。

文科省が子供達に教えて欲しいことは、多くの植物を含みます双子葉植物を取り扱うのではなく、あくまでも現在の植物の中心を成しています「真正双子葉類(双子葉類)」と「単子葉類」の違いを取り扱って欲しいわけです。

文科省の意図を忠実に読み取った教科書会社は「双子葉類・単子葉類」と言った言葉を使用しているのではないかと思います。しかし、例え教科書会社が「双子葉植物・単子葉植物」と言う用語を使用しましても教科書検定官も「双子葉類・単子葉類」を含んだ用語ですから検定意見は付けられないため教科書により混乱が生じたのだと思います。私が検定官や教員だったら「双子葉類・単子葉類」に統一しますが…何かの参考になさってください。

この回答への補足

ありがとうございます。まだあなたの回答を熟読しておりませんが、また、私は全部の教科書出版社の内容を見たのではありません。双子葉植物の単語については、教科書でない、子供、中学生向けの本(参考書などでもない)で1回見ました。もう一回最近見たのでがどこで見たのか忘れました。

補足日時:2011/07/03 17:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い間ご返事していない間に、他の本も調べて分かった気になっていたのですが、やはり、まだ他人に言えるほどの理解はできていません。分類には項目門類などどこで分けてよいか私には分からないものもあります。それと同じように考えます。もう、締め切りました。私のお礼に気になるところがあっても気にしないで下さい。まだ自信を持っていないから自分で学習します。

お礼日時:2011/10/17 23:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!