
現状の収入について説明をすると、今の仕事は一般派遣です。通勤交通費は支給されません。
厚生年金と社会保険を引かれた手取りで、通勤交通費込みの時給体系にも納得行きませんし、
引かれる金額の大きさも納得せず派遣元に相談しましたが、通勤交通費込みが常識、
厚生年金と社会保険だって国から法律で決められてるから仕方ないと一蹴され、
平均月収18万の手取りから、家賃7万、ローン1万(今年一杯)、定期代1.5万、光熱費、
所得税、過去滞納分の所得税、国民年金、国民健康保険を支払うと、
生活費(日用品雑費含む)が殆ど手元に残らなくなってしまいます。
以前の手取り25万でなら何とかなっていましたが、会社が不景気で倒産してしまいました。
その後手取り残業代含め30万で通勤交通費別の派遣の業務に就職出来ましたが、
日勤にも関わらず、毎晩帰宅が終電になってしまい、体が持ちませんでした。
かと言って資格は運転免許のみで他に当ても無く、過去に無職の時期も経験したので、
40手前の年齢からしても働けるだけ有難いのに転職はとても恐ろしくて出来ません。
自己破産や債務整理なら消費者生活相談センターや法テラス、無職ならハローワーク、
身体精神の消耗なら生活保護と相談窓口がありますが、自分の場合はどれにも当てはまらず、
一体どこに相談したら良いのやらです。どなたか何かご存じであれば是非お聞かせ願います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>過去滞納分の所得税、国民年金、国民健康保険
役所と交渉です。再び滞納が起きるより、少しずつでも支払いがあるほうが役所だって良いはずです。
No.2
- 回答日時:
家賃7万、定期代1.5万、
つまり毎月の通勤定期代が15千円ですか?ワザワザそんな長距離通勤で家賃が7万円っておかしくないですか?
職場近くの家賃が半分位の部屋に引っ越す事をお勧めします。
まずは 収入に見合った生活をしましょう。
滞納分の税金がキツいなんて屁理屈は論外です。
この回答への補足
毎月の通勤定期代が1.5万円は高くないですよ。
前の会社には3万円なんて人もいました。
家から会社まで一時間掛からないので決して長距離ではないですよ。
二時間掛かるなんて人はざらにいますから。
職場近くは都心なので、今の住まいと同じ広さだと平均10万円ってところですかね。
文章から推察すると、貴方は世間を知らなさそうですね。
それ以前にこちらの質問の答えになっていないですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 派遣社員・契約社員 【至急】派遣会社への交通費の請求について 4 2023/01/16 20:41
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 健康保険 18年前の国民健康保険の未納期間について 5 2023/05/02 09:05
- 所得税 2022総決算 2 2022/12/28 17:15
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カネは、例え失っても稼げばい...
-
同居費用について
-
東京都港区で中低所得者の多い...
-
質問なんですが月給とは別で資...
-
20代前半 高卒女子 年収350万は...
-
●GW、 休日が多いと、給料(月収...
-
高校生です。 地方公務員の年収...
-
嫁さんがいる・いないで、給料...
-
鍼灸師は給料は安いですか?
-
お金は、いくらあっても足りな...
-
会社の給与について 今年でSIer...
-
30歳男性で、基本給が18万で残...
-
主人の扶養に入っていますが、...
-
お金や税金関係の質問です 私の...
-
至急です。単発バイトのことに...
-
アルバイトの待遇に 交通費全額...
-
夫25歳 年収800万円 はサラリー...
-
休日出勤の計算
-
主人の財布中身
-
消費税って働く意欲を削ぐ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何で、国民年金を滞納する人が...
-
家賃3ヶ月滞納してしまいまし...
-
国民健康保険滞納後の差し押さ...
-
市民税?国民年金?わからないぃ~
-
親の老後資金
-
年金や保険料を飛び飛びに支払...
-
年金を払ってなくても、住宅ロ...
-
国民年金未納7ヶ月で「強制徴収...
-
家賃を滞納してしまいました。...
-
質問です 国民年金と国民健康保...
-
賃貸契約の保証人。家賃滞納に...
-
paidyを滞納したら どのくらい...
-
年金の基礎的なことがわかりま...
-
こんにちは! 私は軽度の知的障...
-
滞納してる国民健康保険税をサ...
-
体外受精をします。限度額認定...
-
貸金 障害者年金で直ぐにお金を...
-
国民年金を滞納しているのですが
-
現金を手に入れたい
-
国民年金の滞納について質問が...
おすすめ情報