
大阪の人は京都・神戸をどう思っていますか?
こんばんは。
東京に住んでいると千葉・埼玉はダメ、横浜はまあまあ、みたいな感じです。
(あっと、軽く聞き流してくださいね、悪気はありません、冒頭からすいません)
関西旅行と言うと、先ずは京都・奈良、これはやはり史跡が圧倒的に多く日本人の心の
故郷みたいなことからだと思いますが、次に来るのは?神戸?大阪?
京都は悠久の都ですから別格ですよね、勝てません。
で新しいものも何か工夫されていて古いものとうまく合っているような感じがします。
特に私の年代ですと中高の修学旅行は必須、そう言う懐かしさもあります。
神戸は横浜に似たイメージを持っています、やはり海が近いからか。
洋館があったりお洒落なお店とか総菜屋さんとか、すごい住宅街もありますね。
ですから遠くから見るとこの二都は何か特別な感じがするのです。
なんか格が上みたいな、他とは違うのだみたいな、良い悪いは別として。
(私的な好みでは京都と神戸を比べたら全然京都ですけど。)
質問ですが、
Q1. 大阪の人は京都をどう思っていますか?
Q2. 大阪の人は神戸をどう思っていますか?
以前やはり大阪の人宛に質問した時、挑発的と言われたことがあるのですがそう言う
意味はなく、近くの人はどう思っているのか、と言う素朴な疑問からです。
以上 宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以前に、徳島行った時、茶屋のおばさんが教えてくれました。
京都の飯は高いだけで腹の足しにもならん、と。
それを私も四国旅行のメシで知ることになりました。
量が多いのなんの。
高知の、あるカツオの名店で〆に寿司を4巻頼んだら・・
〆なんだから入るっしょ、って誰もが思うんですが
シャリ1に対してネタ4くらいの割合で来ました。
当然・・・残しました。2個も食べれませんでした。
私は神奈川県民ですが、京都の何がすごいって人が沢山くるから金かけてまで造園しまくることですね。
悪気はないんですが、あそこまで紅葉と桜で寺を飾るのは京都しかないです。
つまり、金閣寺とかそういう派手なことが好きなのが京都なんです。
世界広しども紅葉と銀杏だけで庭を埋め尽くす観光地は京都をおいて他にありません。
何もかもが造園なのです。
京都が他と違うのは自然を使った造園であるから作り物に見えにくいのですよね。
ですから、京都以外の造園に次ぐ造園はあきらかに作り物すぎてみるに堪えません。
たとえば、島根県の足立美術館の庭園、あれは見るに堪えません。
山には季節ごとに様々な花を見ますが、京都は大雑把に言わなくても紅葉と桜だけです。
紫陽花の寺、といったら京都から離れて奈良になりますし、牡丹、花菖蒲にしても
やはり、京都には無く、奈良です。それくらい金かけて造園に次ぐ自然を使った造園が
京都です。派手好きには変わりないです。
さらにいいますと、京都に住んでる人は京都人という言い方をしたがります。
自分の祖先が何百年も続くわけでもあるまいのに、京都に住んでいるだけで
古都と自分がさも関係ありきのような言い方をしたがる。実に滑稽です。
大阪人は自分をアホに見立てて相手を気遣います。
京都人は自分を今は無き天皇に見立てて見栄を張りたがります。
京都は好きで、事実50回以上行ってますが、人としては大阪人の方が好きですね。
社員旅行で湯豆腐食べて若い連中全然足らずラーメン食いに行ってました。
確かにお行儀が良いです。
私は建物の方が興味がありますが建物と造園は同調しないと意味がありません。
いくら自然を模しても人間が作ったものは人工物です。
でもそこに意味があると思います。
京都の人って悪いイメージが余りないです。今までがラッキーだったのかな?
バスの運転手さんはいつも優しそうで。
どうもありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
神戸はあんまり行ったことないんですが
京都は正直あんまりいい印象がないですね~
あ、すてきな人はたくさんいると思うんです。
ただ、観光していて、お高い・・・と思うことが多いです。
お寺の拝観料が高いところがありますね。
あと、観光客が多いせいか、お寺の人の対応が悪いところがあります。
お寺の受付の前でガムかんであるいてたら「ガムを噛むな」と怒鳴られまして。
「いや、拝観しない、前を歩いてるだけなんで」と言っても「だめ」だと言われました。
また有名なお寺で六斎念仏をやる、というので行きまして、お寺の人に「どこでするのか」と聞いても、誰も知らない。
「六斎会の人が勝手にやってるんで、寺は知らない。」とか
「六斎念仏なんかやらない。」とか、言われて。(実際にはありました。)
なんかお寺に「ようお参り」という気持ちがないなあ、と感じることがあるんです。
文化財には罪はない、と割り切らないと旅を楽しめませんね。
思い出しました、清水寺で怒られました。拝観券売ってる爺に。
清水寺を逆から入ったのです、随分若い頃で人と違うことがしたくて。
タダで入るのが目的ではなかった、ところが爺は。
まぁ拝観料の収益は莫大でしょうから、一方お布施とかはどうなんだろう、今は?
古いものを維持管理する為には?
私も京都の神社仏閣に行くのに「お参りする」と言う気持ちは一切ありません。
でも向こうはそう言う気持ちで受けている、ポーズとしても。
じゃあ拝観料取らないでね、うっ、それは・・・・。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
奈良県民ですが、大阪にも東京にも住んでいたことがあります。
で、その感触からすると、大阪人にとっての京都・奈良は、東京人にとっての渋谷・浅草と同じような感覚ですね。要は京阪神が一体で、どっちも遊びに行く先。「日本的なトコ」が良いなら京都へ、「西洋的なもの」が良いなら神戸へって感じですね(更に言えば、この時期は神戸の一択です。だって京都って暑いんだもん)。
まあ、その「一体」の中に「奈良」は入ってないんですけどね。所要時間はあんまり変わらないのに、京都に行くより奈良に行く方が「遥かに遠い」イメージがあります。
その辺が違うところですね、渋谷のイメージは「繁華街」、浅草も古い繁華街。
おしゃれとも日本的とも思いません。
生駒に宿を取ったことがありますが随分住宅が多く、この辺りは大阪の
ベッドタウンなのかな、と言う印象を持ちました。
(この宿は素泊まり¥3000と言うもの)懐かしい。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私は大阪に住んでいますが、たとえば大阪に宿泊して2泊3日で京都・奈良・神戸にお出かけくださいっておすすめします(笑)
京阪神もしくは京阪奈って言葉があるように、大阪を中心として1時間以内に名所旧跡を回ることができます。大阪を中心にって言うのも、何も大阪が一番って意識ではなく、地理的に真ん中にあるのでって意味ですね。
関西(近畿地方)は関東と違って狭いです。京都から神戸へも1時間で行けちゃうんですね。
奈良からも神戸まで1時間ほどです。
なので、これは私の感覚かもしれませんが、京都も神戸も奈良も「観光地」です。住むのなら真ん中に位置する大阪が一番ですね。
ちなみに、国宝や重要文化財の所持数は実は東京が一番なんですね。博物館美術館が多いですし。
東 京 都 2,289
京 都 府 2,219
奈 良 県 1,387
滋 賀 県 804
大 阪 府 712
兵 庫 県 477
和歌山県 381
滋賀や和歌山が侮れないでしょ?関西はお宝の山なんですね(笑)
あっ大阪がどこに行くのも便利と言う認識はありますよ。
昨年梅田に3泊しました。
確かに京都でも奈良でも神戸でも30分。
でもですね、京都に行くのに大阪に宿を取るのが少し悔しい。
まっ神戸、奈良に宿を取ることはないですけどね。
東京は収蔵物的の国宝などが多いのでは?
建物的文化財などがあんなにまとまっているのは京都だけでしょう。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「海の家」を「浜茶屋」と呼ぶ地方
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
「梅田」のイントネーションは?
-
奈良で一番の繁華街
-
河原町の母
-
滋賀から秋田まで行く方法。
-
女性の皆様へ、彼氏と一緒に夜...
-
京都府相楽郡精華町にあったフ...
-
高速道路を使う車に歩行者が待...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
園部駅3分乗り換え
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
名神瀬田西と東インターについて
-
”してはります”の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京都河原町の出来事! ちょっと...
-
来週、2泊3日で天橋立、比叡...
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
奈良の鹿はなぜ数を維持できて...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
請問到京都 奈良
-
日本素食
-
SUICA卡在大阪、京都可以使用嗎?
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
京都市の桂川久世橋辺りで手持...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
奈良県橿原市は都会だと思いま...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
おすすめ情報