

お世話になります。
再三、投稿してるのですが、なかなか答えがないので再度質問します。
今年の西武鉄道の設備投資計画はなぜ発表してないのでしょうか。
7月になるのにまだです。
いろいろあると思いますが、他の私鉄は発表しています。
東北地方太平洋沖地震の影響もあると思いますが、
でもこれだけは知りたいのです。
★最新電車30000系は当初発表からあと40両(8両×3、6両×3)は?
★駅の改良工事(所沢駅は工事中ですが、他の駅は?)
★3ドア車(101系)の行方は?
★2000系の改造は?
★現在未改造の6000系2編成に改造はするのか?
よろしく願います。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
設備投資計画が発表されていない理由が知りたいのか、設備投資計画の内容が知りたいのか、どちらなのかはっきりしないのが、明確な回答が出ない最大の要因かと思います。
いずれにせよ、回答が得られないからといって何度も同じ内容を質問する「マルチポスト」や「続きの質問」は削除の対象になります。設備投資計画については、下記リンク・有価証券報告書の31ページをお読みください。ちなみに西武鉄道ではなく、西武ホールディングスのHPです。
http://www.seibuholdings.co.jp/ir/library/pdf/11 …
有価証券報告書は金融商品取引法で提出が義務づけられていますので、決算日後3か月以内に必ず公表されます。かつて西武鉄道は、この有価証券報告書で虚偽記載をしたため上場廃止になりました。
例年どおりの形での平成23年度設備投資計画が未確定であることは上記リンクの中にも書かれていますが、これは当然、東日本大震災による経営上のダメージおよび今後の不確定要素があるためで、状況は(大手・中小関係なく)どの鉄道会社も同じです。実際はどの鉄道会社も、震災対応で支出がかさむ一方収入は大幅ダウン、今後の見通しも見えませんので設備投資計画どころではありません。ただ、上場会社の場合は投資家(株主)に対して広く一般に計画を示さなければ投資家としても判断できませんので、ある程度不確実性があっても公表する、もしくは震災前段階の計画として公表するといった形を取っています(従って、既に公表した会社でも今後の見通しによって変更もありえます)。西武鉄道の場合、上記の経緯から、現時点では日本の主な鉄道会社の中で唯一非上場です。西武鉄道だけ公表が遅れているというより、他の上場会社が苦しまぎれに公表してしまい、西武鉄道だけが経営上まっとうなプロセスをふんでいるというのがむしろ実態に近いのではないでしょうか。
この回答への補足
ご指摘ありがとうございます。
投資計画の内容を知りたい趣旨でしたが・・・。
やはり東北地方太平洋沖地震の影響でしょうけど、どの会社も同じ苦しんでるでしょうけど
だけど何もしないということはないと思うので
駅の内外装や車両増備の概要だけでも知りたいです。
No.2
- 回答日時:
従来から、極力、設備投資を抑える会社でした。
そのツケがいま来ています。
★の部分は、会社に聞いても駄目でしょう。資金が無いのです。
会社そのものの見直し中ですから。
この回答への補足
なるほど、、、
もしかするとグループ見直しでしょうか。
プリンスホテルも赤坂も廃業するくらいなのだから。
つぎはライオンズかもしれませんね。身売りもあるとか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
忠犬もちしば達が住んでいる「まるふく商店街」が渋谷ロフトに登場!
ことぶき米店の看板犬「忠犬もちしば」達が住んでいる「まるふく商店街」が5月11日から26日まで渋谷ロフトに登場。 会場ではフォトスポットはもちろん、忠犬もちしばの可愛いぬいぐるみ・雑貨を豊富に取り揃えてお...
-
完売必至!激レアグッズが手に入る「でぶねこ&忠犬もちしば生誕祭2018」に行ってきた!
食べることと寝ることが大好きな「でぶねこ」と、お店の看板犬として働く「忠犬もちしば」。まるまるとしたフォルムと愛らしい表情で大人気のキャラクターたちの生誕を記念したイベント「でぶねこ&忠犬もちしば生誕...
-
GWはすみだ水族館で決まり?6年連続でマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生!
すみだ水族館で、2018年4月10日に今年初めてのマゼランペンギンの赤ちゃんが誕生した。すみだ水族館では6年連続の誕生となるこの赤ちゃんをお祝いするイベント「Happy Penguins」が、4月27日から開催されており、特...
-
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアムが6月に開業
森ビルとチームラボによる世界初のデジタルアートミュージアム「MORI Building DIGITAL ART MUSEUM: EPSON teamLab Borderless」(東京都江東区青海1-3-8 お台場パレットタウン)が、6月21日に開業する。施設面積10...
-
東京タワーにマモニャン登場!ノッポン兄弟と長草くんとコラボする
先日、教えて!gooウォッチで4コマ漫画が好評掲載中のマモニャンが、忠犬もちしばと共に「わんにゃんドーム2018」に登場し、来場者と触れ合ったことをご紹介した。今回はそのマモニャンが東京タワー(東京・港区)に...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
-
東京にはパーソナルスペースが...
-
埼玉県から飯田橋へ通勤について
-
朝9:00の東急東横線の日吉発...
-
最寄り駅の書き方
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
電車のボックスシートでは食事...
-
昼間の総武線の混雑状況
-
東武動物公園駅 通勤 座れる
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
サンダーバードの荷物棚の大きさ
-
横浜アリーナから横浜中華街ま...
-
なぜ東横線・目黒線・地下鉄の...
-
京急金沢文庫からの通勤に関して
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
大船からグリーン車で座れるか?
-
北海道(函館)の信号、道路に...
-
普通列車グリーン車の乗り方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
新宿から大崎 朝のラッシュ時...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
最寄り駅の書き方
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
通勤時に根岸線の磯子駅・根岸...
-
高崎線の混雑状況を
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
上大岡と上永谷で悩んでいます
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
戸塚駅でのJR東海道線グリー...
-
帰宅ラッシュについて。東京駅...
おすすめ情報