dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある自治会の班長をしています。

最近、違法駐車が決まってあり、
『車の通行の妨げになりますから、駐車場に移動してほしい』旨、連絡網でメールしました。

すると、その車の人が逆ギレ・・・というか、噛み付いてきたのです。

縦列駐車するなら、暗黙の了解で利用する場所ですが、二台平行して並べたら、奥の車は出れないし、車の方向転換の妨げになるから、他の管理会社が警告をだすこともあるので、気を遣って移動するように、アドバイスしたつもりです。

私はその主旨のメールを送りましたが、『なんでうちだけなん?他の車も止めてるやないか!!(怒)他の車はどうするや!』との返信がありました。

他の車は通行の妨げにならないように、停めていますし、縦列駐車なら問題はないので、そのように移動してください、と返信したら、文章読解力もなく、どんどん腹立ち紛れの返信が着ます。

バカな男だと思います。

何で私が、親切心で言ったことを、叱られなきゃならない?

他の方は、すぐに移動しますと、素直に連絡ありました。

慮る…という意味が、分からないのかなぁ。

悲しくなります。

筋は通ってるのですが、私に欠点があるのだから、逆ギレされるのですよね。

文章は、分からない人には意味が分からないのでしょうか?
行間を読む・・・っていう。

A 回答 (5件)

それ、文章を読むだけの問題でもないです。



相性とかもあります。

こういうQ&A板?でも、回答してすごくきつい言い方しちゃったなと思ってもありがとうございます、ときちんとお礼を言う人もあれば、自分勝手に怒ってるのもいる。
人格とか相性はどうにもならないんですね。
何言っても、聞く耳持たず逆切れされるだけです。

ああ、厭なのがいるな、で済ませるしかないのかな、と。
困りものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、日頃の行いや自治会の掃除でも、意味不明なところが多く、勝手な人が来たなぁ・・・と皆さん、頭を抱えています。

あきらめます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/09 15:09

世の中には理解力のないバカっていますよ。


しかも、自分中心の関西人でしょう。
ほっとけばいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

自己中がいるだけで、自治会の和が乱れていて、来年三月までが遠いです。

頭痛いです。

関わりたくないです。班長でなければ。
仕方なく、こちらも忙しくても選任されたからやってるだけ。

早く任期を終えたい。。

お礼日時:2011/07/09 15:17

あなたの説明の仕方が下手なのでしょうね。



文面だけでコミュニケーションを100%とれると思ってる
あなたのほうがバカなのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
私の説明が十分ではなかったのだと感じます。

今までは、皆さん、それで理解してくれていたのですが。

私がバカです。

お礼日時:2011/07/09 15:12

質問者さんへ



親切心で言ったことが、相手の怒りを買う結果になってしまったということは、あります。

けれど、考えてみると、相手の行動などに非があるとしても、班長をされていることもありますから、お願いしていることを伝える文章であることも必要ではないかと思います。


私のところでも、育成会の会長が「・・日の夜8時から会議を行いますので、集まってください。」と、それだけ言って電話をガチャンと切ったと他の人から会議で苦情がありました。

みんなに出席して欲しいのなら、平日の夜の会議でしたので、もう少し言い方があったという話でした。


お願いなどになる文面や会話の場合、相手に、聞いてもらえるようにすることが大切ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに、少し配慮に欠けた文面になっていたと反省しています。

書き方も悪かったのだと思います。

お礼日時:2011/07/09 18:41

家の家内なんかはいくら噛み砕いて話してもわかりません。


なぜなら自分の非を認めないからです。
多分その人にいくら言ったところで理解しようとしませんからあきらめましょう。
疲れるだけです。

                        爺の独り言より
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いますね、非を認めない人。

あきらめます。
自分も、もっと別の言い方があったか・・・と、考えています。

年度末にはハゲそう。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/07/09 15:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!