
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
小林明子さんは、もともとカーペンターズの大ファンで、その影響を受けて作曲活動を始められた方だそうです。
したがって、ご自身では作曲のみで、作詞はほとんどされていません。
この曲は、ドラマ「金曜日の妻たちへ3」の主題歌
でしたから、そのイメージで、作詞の湯川れい子さんが書かれたのではないでしょうか。
この曲は私も最近「青春歌年鑑」などのオムニバスCDに収録されているのを聴き、いい曲だな、と思うようになりました。
これは1985年の大ヒット曲で、当時は久々のミリオン・セラーといわれました。
85年頃といえば、レコードからCDへ急速に移行してきた時期ですが、まだ8センチCDシングルや12センチマキシシングルは発売されていませんでした
そのため、私を含めた大半の音楽ファンの方は、シングルで発売されてもCD化されるまで買い控えと考えていたため、シングルの大ヒットは生まれにくい状況でしたが、それにもかかわらず大ヒットしたということは、それだけこの曲が人々の心を打ち、CD化を待てなかった。まさにアナログシングル最後の大ヒットといえます。
ご回答ありがとうございます
実は、私もこの曲の世代からはちょっとハズれて、自分自身も大人になってから曲が好きになりました。
小林さんは、作曲活動がメインの方だったのですね。
まあ、これは不倫の曲、と言われてますが、小林さんは歌うことに抵抗はなかったのでしょうかね?
No.7
- 回答日時:
#5で~す。
すいませ~ん。「そんな感じの事よくやる人って印象」って、「よく不倫してそうな印象のある人」じゃなくて、
「海外の流行モノに影響される事が多い印象」って意味なんです!
誤解しちゃいますよね。本当にごめんなさい。<m(__)m>
お返事頂いてよかったです。湯川れい子に対して「よく不倫してそう」なイメージは、
一般的に全然ないと思います。<m(__)m>&<m(__)m>
No.5
- 回答日時:
記憶が定かではありませんが…、
当時デ・ニーロとM・ストリープの「恋に落ちて」という映画がありまして、
それにインスパイアーされたのか、はたまたホイットニー・ヒューストンの
「すべてをあなたに」の日本版?と思った記憶があります。
湯川れいこって、そんな感じの事よくやる人って印象があるせいかもしれませんが。
なにせ最近記憶が…。
ご回答ありがとうございます。
実は、私は湯川れいこさんの、お名前は知ってるのですが、実際はどんな方なのかは知りませんでした。
・・・で、そんな感じのことをよくする印象のある方なんですか?
こういう詞というのは、やはり自分で経験しないと書けないものかな・・・と思ったのですが。。。
No.1
- 回答日時:
恋におちての作曲者は小林さんではなく湯川れい子さんです。
湯川さんは作詞家さんなので,おそらくは架空の出来事ではないでしょうか?
他に代表作として,ランナウェイ,六本木心中などあったかと思います。
参考URL:http://www.utamap.com/show.php?surl=3/36972&titl …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モテる・モテたい 小説書いたり/歌詞//替え歌作曲 趣味で歌い手/バンド/カバーソングライターしてます よろしくお願い 1 2022/04/16 01:29
- 演歌・歌謡曲 イマドキ、演歌歌手って新曲らしいものはないの? 5 2022/05/01 13:16
- 邦楽 オフコース 小田和正さん 40年近く前からオフコースのファンです。 とくに小田和正さんの声や作詞作曲 5 2022/08/04 12:51
- その他(芸能人・有名人) 小林亜星さんが亡くなられて1年が経過しますが小林亜星さんは勿論、作曲家ですが やっぱり永遠に寺内貫太 2 2022/08/05 00:10
- その他(芸能人・有名人) ピンクレディーについて教えてください。 6 2022/08/23 09:17
- 邦楽 渡辺美里 「卒業」を心の中においておいても前向きな恋ができますか。 1 2023/03/09 12:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
宇多田ヒカル20周年記念の今! 聴くべき名曲5曲を紹介!
2018年12月9日は宇多田ヒカル20周年記念日。「僕は歌手で宇多田ヒカルが好きです」というファンからの問いかけが「教えて!goo」にもあるように、男女、世代を越えて彼女のファンは多く、デビュー20周年記念の関心も...
-
歌謡曲が教科書に載る時代!子どもにもおススメのJ‐POPベスト5
皆さんは、音楽の授業でどんな曲を習っただろう。今は「夜空ノムコウ」、「負けないで」、「いい日旅立ち」など、J-POPでありながら音楽の教科書に載っている曲が多数ある。「懐かしい合唱コンクールの曲といえば?...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なんで最近の流行りの歌手はつ...
-
NHKみんなのうた
-
「Vier letzte Lieder」という...
-
NEWSと修二と彰の曲
-
どこまでも行こう~
-
「はるかなおぜ」にフェルマータ...
-
◆伊藤由奈 Precious 英語版の...
-
小学校の閉校式にふさわしい合...
-
「東京の水を・・・」この曲聴...
-
中一の合唱コンクール選曲について
-
”暗い”シンガーソングライター...
-
合唱曲「はじまり」について
-
ONE PIECEのOP・EDで・・。
-
作詞・作曲『トータス松本』と...
-
三菱自動車 LANCER CEDIA の CM...
-
ネガティブなアニメソングを教...
-
月の砂漠の著作権
-
天地真理「水色の恋」作詞・作...
-
小林明子さんの「恋に落ちて」
-
ナナ・ムスクーリの有名曲を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なんで最近の流行りの歌手はつ...
-
『吉野家』の懐かしのCMソング...
-
小学校の閉校式にふさわしい合...
-
作詞・作曲はCDができる何ヶ...
-
「私は曲を作る(作詞も作曲も...
-
天地真理「水色の恋」作詞・作...
-
10年ほど前の「じゃらん」の...
-
小林明子さんの「恋に落ちて」
-
「心の花」という歌歌っている...
-
風になりたい に似た曲は?
-
どこまでも行こう~
-
曲のタイトル
-
「手をたたきましょう」の原曲...
-
Last Exileというアニメに使わ...
-
この歌しりませんか?あのねの...
-
ネガティブなアニメソングを教...
-
知ってた方がいい曲ってありま...
-
Bust a Groove 2の中の曲を歌っ...
-
翼をください、は誰の曲?
-
AKB48やSKE48や他の派生ユニッ...
おすすめ情報