
PS3版のバトルフィールドバッドカンパニー2についてです。
日本国内において、マルチプレイで突撃兵を使用して前線を常に走りながら戦うことにより、その回のポイントランキングの上位になることは可能でしょうか?当方、だいぶ操作には慣れましたが、常に走り回りながらだと弾が当たらずなかなか敵を倒せません。相手はとても早くてあっという間に撃たれてしまいます。日本だとサーバーのラグがあるため、動作が遅れてしまうという記述をどこかのWEBサイトで見たことがありますが、そういったハード面での超えられない壁なのでしょうか。
また、兵科が偵察兵でもないのにかなり遠くから狙撃されることも頻繁にあります。これはサーバーは関係ないと思いますが、これも含めて操作の熟練で達成できる術なのでしょうか?
それとも、兵士としての階級が上がると、瞬時に照準を合わせ易くなる設定になるのでしょうか?最近始めたのでハンデを埋めるべく、武器のキットショートカットバンドルは入手しましたが、武器だけの問題では無いような気がします。
教えて下さい。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
日本人3人で組んでやっていますが普通に上位へ行けます。
要は自分の得意な距離でその得意な距離で最大の力を発揮する武器を使うことが重要です。
個人的にサイガが好きなのでサイガで突撃してます。
突撃でのC4より工兵のRPGが好きなので工兵ですけどね。
サブはヘリが居るマップではサブをトレーサー
戦車が多いところは突撃のC4
ラグに関しては相手の回線状態。部屋全体の回線状態があるためコテコテに負けることもありますし
3トップとることもあります。
あとは上記したような距離感覚と立ち回りと実力がかなり大きなウェイトを占めます。
回答ありがとうございます。
ラグも関係はあるようですね。
弾が当てられるかどうかは、得意な距離でやるとのこと、ご助言ありがとうございます。
操作の慣れ、熟練が必要なようですね。レベルの高い人に瞬殺されるので、楽しめなくなってきていました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
タイトルの 日本でも可? という質問の意味がよくわからんのですが・・
pingが高い低いの話なのかな・・・・?
コンシューマーは所詮コンシューマーゲーム機ですから
FPSゲームを本気で戦いたいならキーボードとマウスでないと 勝てないと思います
PS3ではキーボードはあるみたいですが とてもFPSゲーム操作用では耐えられないシロモノでしょう
キーが打てる という程度のモノみたいですね
AIMにはマウスでないと激戦を勝つにはむずかしいでしょう
あと家庭用は24人(12人対戦)まででフレームが30FPS止まりです
PC版はフルに64人(32vs32)になります
サーバーのラグの件ですが 日本でどうとか言うのであっても うまい人はうまい
pingが100台のサーバーでやってますが ま こんなもんでしょう
>兵士としての階級が上がると、瞬時に照準を合わせ易くなる設定になるのでしょうか
この程度の質問が出る以上システムを理解されてませんね そんな設定などありません
うまい人はうまい ただそれだけです
しかしゲームパッドでは細かい操作にも限界があるでしょう
やはり勝ちたいのなら PC版をやることですな
ユーザーのレベルも違いますしね
海外ではPC版の人数も多いし 鯖も64人マップもあるし
大人数の乱戦・混戦になったら オイラは逆に有利だと思いますがね
>常に走り回りながらだと弾が当たらずなかなか敵を倒せません
そんなので当たるほうが不思議ですが・・
BFシリーズで勝ちたければ 「立ち回り」から真剣にやっていかないと なかなか上位はムリ
自分が敵を発見した時点で すでに敵が先に発見してすでにAIM状態だとしたら その時点で勝負がついていますがね
基本 そんな単純なものじゃない
そこに至るまでの時間経緯と立ち回りの仕方で すでに勝負がついていると言っても過言ではないかも
BFBC2になってからは兵士のダッシュする時間が無限大になったのだから
ナイフアタックの接近戦にしても ナイフの出すタイミングと「ラグ」 そこまでを読みきって
敵の状態 走っているのか 止まっているのか お互いに接近してるのか
時間差も逆計算して ナイフの出すタイミングを図る
オイラはそこまでやってますがね・・
BF2時代までは厳しいクランでは立ち回りから AIMの狙い ポジショニングから 敵発見のスポットなど
真剣勝負のできる人でないと クランにも入会審査ってありましたから 厳しいモンでしたが
そういったことも含め 自分の立ち回りを考えてやってみること
ただpingの関係から どうしても外人のほうが有利ではあるでしょう
でもだからどうしたんだ と
立ち回りから基本動作 さらにはマップ全域の展開など すべてを把握しながらひたすら戦うことですな
回答ありがとうございます。
件名は想像される通りです。文字数制限あるので、だいぶ省略しました。
いえいえ、相手は走りながら上手に当ててきます。同じPS3版同士ですから、操作環境は同じはずなのに、あまりにも相手が強いので何か通信環境などが関連するのかと思い質問させていただきました。
タイムラグも含めて操作すると言う点、よく分かりました。操作にかなり熟練が必要になるようですね。
気晴らしでやってるゲーム内でわざわざ努力するのも何ですので、その時間を実社会に使うことにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 暁美ほむらと時崎狂三、どちらが強い? 時操作&銃&黒髪 まどか☆マギカ デートアライブ 2 2022/06/18 05:09
- ニュース・時事トーク 電磁波攻撃の脅威を今頃悟る日本他国より危機管理能力乏しすぎるのは何故? 知ろうとする事はできるのにあ 1 2022/04/01 20:21
- 政治 日本を防衛するには、文科省から改革する必要が有るのではないですか? 8 2022/05/04 10:07
- ノンジャンルトーク ロシアプーチンは戦争犯罪と訴えてました 感想意見下さい バイデン大統領立場考えると発言力あるから生命 1 2022/04/06 01:34
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- その他(ニュース・社会制度・災害) 『「大軍拡NO!」の声をあげよう』とのチラシ 玄関の清掃中、下駄箱の下に潜っていたチラシを発見、 『 3 2023/04/11 15:46
- 政治 プーチンが私ほど頭が良かったら戦争に勝ってましたね? 10 2022/11/27 14:43
- 政治 ロシアは対空ミサイルを地上攻撃に流用しています。日本もそうするべきですよね? 2 2023/02/23 21:18
- 軍事学 巨艦イージス建造へ 陸上配備代替、ミサイル防衛 「令和の戦艦大和」の声も 1 2022/09/03 20:12
- ノンジャンルトーク 神や仏等は人間が心の救いの拠り所として想像上に作り出された存在でしか無いかと 苦難に立たされた時に気 1 2022/03/29 03:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「歯ごたえ」という言葉の使い...
-
肉を切らして骨を断つ
-
FF10-2の育て方のコツがわかり...
-
ワリオランドアドバンスのこと
-
FF12のガンビットについて.
-
Gジェネウォーズの稼ぎステージ
-
ドラクエ4デスパレスの会議が...
-
ヴァルキリープロファイルで、...
-
漢字意味
-
スフィア盤について
-
人生に友達は必要ですか? 所詮...
-
メタルギアソリッド3/敵にすぐ...
-
チャンピオンシップ ロードラン...
-
PS2のトルネコの大冒険3 オス...
-
メタルギアソリッド2 ドッグ...
-
味方になっても強いままだった...
-
ギャラガの攻略法
-
スターソルジャーの連射パネル
-
敵に回すと怖そうと言われた。...
-
Minecraftのモブが怖い Minecra...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「歯ごたえ」という言葉の使い...
-
FF10-2の育て方のコツがわかり...
-
肉を切らして骨を断つ
-
ドラクエ4デスパレスの会議が...
-
敵に回すと怖そうと言われた。...
-
ロックマンエクゼ2について質問...
-
ワリオランドアドバンスのこと
-
FF10-2
-
ヘイトを取る、とはどういう意...
-
宮崎県民って地域性的には、優...
-
メタルギア3 ステルス迷彩の...
-
スカイリムの死霊術とは?
-
メタルギアソリッド2 ドッグ...
-
『外に出たら、七人の敵がいる...
-
DS版ドラクエ5
-
ドラクエ等に出てくる「メイジ...
-
龍が如く維新 刀を奪う方法に...
-
MGS(メタルギアソリッド)3にレ...
-
ブレスオブファイア(2)について
-
ゲームで利敵行為をするような...
おすすめ情報