アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Wikiを見てもちょっとイマイチ意味が分からなかったので質問します。

死霊術ってなんでしょうか?
死体をよみがえらせるらしいことは分かりますが、
死体を集めておく?死体を保管しておくんですか?
例えばドレモラは何度も呼び出せるんですか?

さっぱり意味が分からないです。
自分の理解では、戦場で殺した敵に呪文をかけるとそれが生き返って戦うって事だと
思ってたんですが、何度も同じ物をよみがえらせることも出来るんですか?
それにはどうすればいいんでしょうか?
Wikiにある、ストック可能というのが、何度も呼べると言う事でしょうか?
どうやればストックできるんでしょうか?
ネットに自宅に死体を置いて~という表現がありましたが、どう言うことでしょうか?

A 回答 (2件)

基本的には達人魔法「死の従徒」以外の死霊術ではよみがえった死体は体力がゼロになったり効果時間がすぎると灰になってしまいます。

Wikiで語られているのはこの達人魔法による死霊術のことです。
ストック可能と書いてあるのは、死体のままほったらかしておいても消えない死体のことです。大半の死体は消えてしまうか復活してしまいますが、消えない死体は首をはねられるか灰になるかしなければ何度でも利用可能です。

ここまではNO1方と同じ回答内容ですが、実は達人魔法以外にも死体を灰にしない方法があります。

まず第一に死霊術で使役しても灰にならない敵がいます。それがドレモラです。
敵として登場するドレモラはやられても何回でも叩き起こして使役できるんです。Wikiで言ってるドレモラは召喚魔法のドレモラロードではなく敵として登場するドレモラのことです。デイドラクエスト「過去の破片」でデイゴンの祠に出てくるやつらが狙い目です。ウィンターホールド大学の地下にも海賊のドレモラがいますが、ハッキリ言ってこいつはクソ弱いのでほとんど戦力になりません。

第二の方法は儀式座の大立石のパワーです。このパワーによる死霊術は効果が切れても死体が灰になりません。このパワーは非常に強力で復活させる死体の数や種類にほぼ制限がありません。(マンモスや巨人なんかも使役できる。ただしドラゴンやウェアウルフは不可。)
本来大立石のパワーは一日一回しか使用できないのですが、実は「エセリウムの冠」という装備を使うと一日に何度でもパワーを使えてしまうというテクニックがあります。これを利用すると何十人もの死霊軍団を引き連れてねり歩くことができます。ただしFTするとついてこれないという欠点もあります。

<番外編>
灰にしない方法ではないのですが、錬金術で召喚上昇の薬を作っておけば長時間の召喚が可能になります。錬金術を極めていれば達人魔法でなくても数日間消えない召喚や死霊術というのができます。
    • good
    • 2

死体を蘇らせて戦わせます。



スキルレベルによって複数の魔法があり、レベルが高いものほど長時間戦わせることができますが、制限時間を過ぎたものは灰になってしまい再び蘇らせることはできません。

ただし死霊術のもっとも高位の魔法のみ制限時間がなく、魔法を解除しても死体が灰になりません。ですので家に死体を保管して、適時好きな死体を蘇らせて使役することが可能です。

ドレモラの召喚は死霊術とは関係ないですね。
単なる召喚魔法なので何度でも召喚できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています