

私は韓国に滞在して1年になる主婦です。
この1年韓国語の勉強に力を入れたおかげで韓国語は中級レベルまで
上達したのですが、そのせいか英語がまったく話せなくなってしまいました。
学生時代に英語圏に留学していたこともあるので、日常会話レベルの英語なら
話すことも聞くこともある程度できていたのですが、今は簡単な内容を英語で
聞かれても出てくる言葉は韓国語。英語がまったく出てこなくなってしまいました。
どうしてこんなことになってしまうのか不思議で仕方がありません。
せっかく勉強した英語なので再度話せるようになりたいとは思うのですが、
何かいい方法があるでしょうか?インターネットでNHK講座でも聞いてみたら
どうかなど考えてはいるのですが。。
韓国語はこれからも勉強していかなくてはいけないので、韓国語で英語を学ぶという
のも効果があるのでしょうか?
何かよいアドバイスがあったら教えていただけたらうれしいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの今の状況は特別なことではありません。
私もドイツ語を第一外国語として習い英語は大学時代は授業も取りませんでした。しかし、高校の後半から大学一回生までは、一応英語は使うことができましたが、2回生のころから、喋り始めが英語でも途中からドイツ語に変わってしまうことがしばしばあり、困ったことが何べんもありました。要するに、英語は、私にとって日常語ではないし、ドイツ語は毎日2時間以上使っていましたので、当然のことでしょうね。 仕事で、長年英語を使っていましたが、ドイツへ2週間遊びに行って、帰国後2~3日英語に邦訳する時、英語が出てこなく、ドイツ語が頭に浮かんできて困りました。
私は大学終了後、英語を実践で(仕事の中で)やり直したのです。 だからといって、ドイツ語の読み書き(手紙の交換)を何十年も続けました。 今は仕事をしておりませんが、ドイツ語や英語のウェブサイトをよんだり、メールを書いたりしております。仕事でしたら、もっとまじめに訓練をしないといけませんが、個人的な趣味と付き合いですから、まあまあそれなりに、復習もします。 外国語は話す機会が減利その期間が長ければそれなりに、使えなくなるのは、間違いないことです。出来る限り、話す機会を求めることが好いでしょう。
私の考えですが(反対の方が結構おられるようです)、一つの外国語を学ぶのに、別の外国語を通してなんて、一派の学習者にはお勧めしません。 効果は????だと思います。英語も朝鮮語(と呼ばせて頂きます)では両方とも、日本語より理解力で低い水準だと思いますが。 ですから、ある水準まで身に付けられた英語ならば、英語だけでやり直されることをお勧めします。
やはり外国語は勉強しない期間が長くなればなるほど、忘れてしまうのですね。
本当に語学の習得は簡単なことではないですね。
生活の中で英語を使う必要性がない分、使えなくなる度合いも多くなると思いますが、
少しずつ英語のブラッシュアップをしようと思います。
回答ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
enjoy ~ingをenjoy to と発言
-
69の意味
-
especial と special
-
1.000万円?
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
itは複数のものをさすことがで...
-
commonとcommunicationの略語
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
半角のφ
-
コモエスタ赤坂
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
partのあとにピリオドは入る?...
-
Educational Qualification
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
especial と special
-
フィジー留学
-
中学英語 A:What time is it? B...
-
英語は意外に難しい?
-
どうやったら英語脳になりますか?
-
英語教育では、アルファベット...
-
「人の褌で相撲を取る」
-
69の意味
-
オンライン英会話で英語を勉強...
-
私は英語が苦手な大学生です。...
-
オンライン英会話
-
カフェ接客でお客様が席に着い...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
approximatelyの省略記述
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
おすすめ情報