
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ハッキリした理由は良く分かりませんが、、、
私が生物学(植物専門)の先生に聞いた話では・・・
草食動物や草食鳥類は、ピンと張りのある新鮮な葉っぱを選んで食べる習性があるのだそうです。
萎れた葉っぱよりも、張りのある新鮮な葉っぱの方が美味しいらしいです。
まあ、確かに、ウチで飼っているピースケ(セキセイインコ)も、萎れた葉っぱよりも、新鮮な葉っぱの方を優先して食べていますから、先生のコメントはある程度、納得できます。
で、オジギソウは、動物や鳥類が、自分を捕食する信号を受け取ったと同時に「オジギ」をし、自分を新鮮ではないように見せかけて、生き延びてきた植物ではないかと先生はコメントしていました。
事実かどうかは、不明です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農学 【植物】セコイアはオジギソウの葉と似ていますが、セコイアの葉は触れても閉じませんか? 2 2023/06/15 19:34
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 至急!!祝儀の返しについて教えて下さい!!! 1 2022/10/07 23:49
- 父親・母親 スマホを見ながらご飯を食べてはいけない理由を教えてください。僕はこの4月から社会人になったものです。 37 2022/04/26 06:39
- その他(家族・家庭) 家族全員クチャラー。 現在中学三年生の者です。 両親、姉、妹全員が食事をする際 くちゃくちゃ音を出し 10 2023/07/20 14:08
- 食生活・栄養管理 下剤を辞める方法を教えてください 5 2023/04/07 20:41
- 食べ物・食材 「白いごはんを食べることは砂糖を食べていることとのと同じ」とお医者さんの方がおっしゃっておられます。 24 2023/07/17 13:02
- 夫婦 同じような行動を繰り返すのは自閉症の行動特性とあります。このサイトでも似たような質問ばかり繰り返し 1 2022/07/23 09:12
- 子育て 子供(5歳)の偏食。 赤ちゃんの頃から食べる事があまり好きでないようでした。3歳ごろまでは食事の時間 3 2022/05/03 00:21
- 哲学 アマエチカ(甘えの哲学) 1 2023/01/08 18:50
- 飲食店・レストラン 高い店に入って、「米粒一つ残さず食べる人」と「中途半端に色々残す人」、どっちの方がカッコいいですか? 9 2022/08/19 13:18
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
農作物と水銀灯
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
水田の雑草に困ってます。
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
この植物の名前は何でしょうか?
-
ハナミズキが枯れているのかど...
-
青い粘土はなにか問題がありま...
-
植物について 生物の問題です。...
-
漂白剤入った水は園芸で使える?
-
一本の木から取れるみかんの甘...
-
ビニール、ガラスハウスについ...
-
マーガレットの花つくりってど...
-
スイカ、メロン栽培で、敷きワ...
-
山地でバイオエタノールは作れ...
-
今年3回ぐらい柿の木の側に除...
-
植物の名前なのですが? この植...
-
黄色い花が多いのはなぜ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[木]へんに[母]と書いて何と読...
-
塩水で木を枯らす事は可能です...
-
植物に尿をかけると枯れるんで...
-
庭の木を切ると何か災いがある...
-
ゆずの木の葉っぱの黄変
-
根っこだけで成長しますか?
-
花のサルビアは花?葉?にマリ...
-
竜のヒゲを枯らしたい
-
サカキに似ている植物の名前を...
-
老木 梅の手入れ
-
隣のご主人が、我が家の留守を...
-
雑草が生えなくなるphってど...
-
白菜のとう立ち菜について教え...
-
伐採した場所に植樹 根っこは?
-
樹木を枯らす方法
-
この土の盛り上がったものはな...
-
梅の受粉樹について
-
パセリ葉脈先端の白点は?
-
みかんの木の病気ですが、白い...
-
ハナミズキが枯れているのかど...
おすすめ情報