10秒目をつむったら…

独学でネットワーク関連(CCNA、MCP等)の資格の取得を目指そうと思い、まずは参考書、問題集を購入しました。
しかし、今までIT関連の資格の勉強を独学で行ったことがなく、
どのような方法が効率がいいのか分かりません。

例えば簿記であれば、私は参考書にある例題の答えのみをノートに書き、それで覚えるという方法をとっていました。
IT関連の参考書では例題などは少なく、
どのような役割をしているか、どのような方法をとるかなどが書かれているので、
とにかく書いて覚える、解いて覚えるという勉強方法とはまた違った方法が必要になると感じました。

参考書の要点をノートに書いて覚えるのか、
ただ読むだけで目を通して頭にいれ、問題集でその知識を固めるのか。
どのような勉強方法が効率がいいのか、教えていただけますでしょうか?

A 回答 (2件)

>独学でネットワーク関連(CCNA、MCP等)の資格の取得を目指そうと思い、まずは参考書、問題集を購入しました。



私はCCNAとMCPは20科目以上合格していまして、全て独学です。
一応その経験から書かせて頂きます。

基本的な学習は、
参考書(教科書)を読んで、
必要に応じてノートにまとめて(書く行為を行うほうが頭に入りやすいと思っています)問題集をカンガン解いていく(何周も繰り返す)
という方法で学習しました。

問題集は特にCCNAは書籍では不足気味なのでWeb上にあるものを併用しました。

それでここからが重要ですが、ご存じかと思いますがCCNAとMCPの一部試験にはシミュレーション問題があります。
このシミュレーション問題を落とすと合格が非常に厳しいことになります。
このため、実機での学習が重要だと思います。
どんな問題かは守秘義務に絡むかもしれないのでここには書きませんが、調べてみて下さい。
CCNAではコマンドの入力などは慣れていないと試験のときに躓いてしまうことも多いし、コマンドを覚えるにはキー入力することは重要です。
また、MCPはその設定の画面を見たことがないとやはり戸惑うでしょう。

私の場合は、CCNAではCISCOのスイッチをヤフオクでGETし、MCPは学習用に安いPCを購入して評価版のOSなどをインストールして学習しました。

私は、IT関係の職業についていまして日常的にWindows(クライアントもサーバも)を使用しますが、それでも実機でも学習は重要だったと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シュミレーション問題が重要になるということは聞いていました。
実機を使用した学習が必要になるようですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/27 12:06

CCNAについて、とりあえず合格を目指すなら。

(本当に理解したかどうかは別として)
まず簡単に試験の時期や会場、試験方法等を簡単に調べておきます。
次にテキストを軽く1巡読んでください。理解できないところがあっても構いません。
次は徹底してWeb問題(有料)を解きます。ここで解らないことが出てきたらテキストを開いて勉強します。
Web問題で常時85点(例えば)以上とれるようになったら受験を考えます。この段階でテキストは3巡位しているかも知れません。
受験の方法、合格の秘訣等をWeb等で調べます。受験記等が結構投稿されていますので有効です。
すぐ解ける問題と難易度の高い問題がランダムに出るので時間管理が重要とか、回答の後戻りができないので割りきりが必要とかのコメントが役に立ちます。
コマンド等を覚える(身につける)手段として中古の実機購入等の手段もありますが、シミュレータソフトというのもあり、コスト的にはこちらが安価かと思います。いづれにせよコマンドは手で覚えないと、試験開始後に度忘れということもありますから、徹底的にキーボードを敲いて指で覚えることがお薦めです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる勉強方法です。
シミュレーションに関しても重要になるようですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/27 12:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!