
巨人の星のDVDをレンタルして見ています。
もうすぐ大リーグボールが登場するのですが、
現実に星飛雄馬のような投手がいたとしたら
どのような球種を覚えればいいと思いますか。
ストレートは速くてコントロールもいいが、
球質が軽くミートされると長打を打たれやすい
という致命的な欠陥を持っています。
私はストレートの切れを落とさないため、
ひじに負担のかかる変化球は投げさせたくないですね。
ツーシームなどのストレートとあまり変わらない
タイミングで微妙に変化させる球種がいいと思います。
みなさんのご意見をお願いいたします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
星飛雄馬は、「巨人の星」のあと「新巨人の星」「新巨人の星II」で
右投げに変更します。「侍ジャイアンツ」の番場 蛮(ばんばばん)
のような蜃気楼ボールを投げます。「巨人の星」終わったらみて下さい。
スプリットフィンガーやジャイロボールなんかが適しているんじゃない
ですか。あとは、緩急主体にチェンジアップと左の時はスクリューボール
も有効じゃないかな。
ご回答いただきありがとうございます。
巨人の星が終わったら侍ジャイアンツを見てから
新巨人の星を見ようと思います。
子供の頃リアルタイムで見ていたのですが、
ただ漠然と見ていただけなので言葉の意味とか
理解できていませんでした。
大リーグボール右1号が分身魔球の2番煎じ
なのか確認しようと思います。
No.3
- 回答日時:
実際に大リーグ(MLB)に行かれた投手は皆さん「縦の変化」フォーク/カーブ(ドロップ)の使い手では?
投手生命はどーせ3号までなら星飛雄馬にも薦めたい。
ご回答いただきありがとうございます。
やはり縦変化は有効ですよね。
横変化で三振取れる投手は伊藤智仁の
高速スライダーぐらいですよね。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
第一弾?第一段?
-
プロ野球途中移籍すると、個人...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
守備側のタイム時における審判...
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
エクセル2010 囲み文字
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
丸1年とは?
-
エクセルで条件を付けて丸を付...
-
レベルE 誰が超能力者?
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
女はソフトボールで男は野球な...
-
硬球は水に浮くか?
-
応援しているチームが負けると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報