
最近白髪が気になってきた年代のオバサンです。
顔の周りの生え際が特に気になる状態で
以前はヘアマニキュアで対応していたのですが
マニキュアはすぐにとれてしまうので
美容院で「グレーカラー」なる白髪染めをしました。
でも染めるとやっぱり髪が痛んでくるので
トリートメントタイプの、何回か使うと色がついてくる
ヘナのチューブを購入して使っています。
でも色のつき方がイマイチ・・・なので、
同じような「昆布由来」のトリートメントのほうがいいの?
と今悩んでいます。
このようなトリートメントタイプの白髪染めを使ったことが
ある方、または美容関係者の方、
ヘナか、昆布か、あるいは違うオススメの方法を
ご存知であれば教えてください!!!
髪を傷めずに納得のいく白髪染めができる方法、
よろしくお願いしますm(__)m
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ヘナをお薦めしますね。
今はドラッグストアで売っているチューブ式のヘナトリートメントカラー(1200円位)を使用しています。利尻昆布のトリートメントカラー(3500円位)も使用した事がありますが、髪がロングなのですぐなくなります。洗髪の度にお湯が茶色な位色持ちが悪いので2~3日に1回は必須です。素手で大丈夫と謳っていますがすぐ洗っても手の平と爪が茶色くなり落ちません。何よりも中止したのは昆布のせいかわかりませんが、色落ちしてくると髪がみどり色になっていました。まさに昆布色です(T_T)
現在使用している物は1週間に1回程度で十分です。白っぽくなってきたら使用する感じです。手はシャワーのみの場合はほんのり爪のふちに色があるかな位。シャワーキャップを使用して湯船に5~10分程度入った後洗髪すると綺麗にそまっています。手も爪も全く色は残らず、緑色にはなりません。
全体的に染めるのは2ヶ月半~3ヶ月に1回自宅で行っています。
今は傷みもなくツヤツヤですよ。
あくまでも個人の感想なので参考までに投稿させて頂きました。
fufufu14さん
回答ありがとうございました。やっぱり昆布よりヘナのほうが評判がいいみたいですね!
私もその後昆布やヘナやいろいろ試してみましたが、やはり昆布よりヘナのような植物系が
優れているような気がします。
確かに、シャワーキャップをして放置、が一番いいのは私も実感してます。
手や爪に入ってしまう色など、とても参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
傷めずに、というならヘナしかないと思います。
100%のヘナですね。暗めに仕上げたいなら
ヘナにインディゴを混ぜます。ヘナだけだとオレンジ色になります。
欠点は、ニオイとタオルなどが染まってしまうことでしょうか。
時間もかかります。
インディゴを混ぜると、染めてから1週間くらいはゴワゴワします。
ホホバオイルや市販のトリートメントを地肌につかないように塗るといいです。
チューブに入っているようなものは、体に良くない添加物が
混ざっていることが多いようです。
昆布で髪は染まりません。
普通のヘアカラーと同じような成分が入っているそうです。
ヘアカラーを長持ちさせ、髪をいたわるなら
シャンプーを止めるといいですよ。お湯洗いだけで汚れは落ちます。
teruyoshi0215さん
早速のご回答ありがとうございましたm(__)m
お礼が遅くなってしまいスミマセンでした。
昆布はヘアカラーの成分がはいってるんですか!!
勉強になりました!
シャンプーをしないというのは気がつきませんでした。
いつもの習慣を変えるというのも手ですね。
いろいろ気づかせていただき、ありがとうございましたm(__)m
No.1
- 回答日時:
ヘナは独特な臭いが気になりますが、良く染まりますし痛みません。
ただヘナで染めた部分は、ヘアカラーの色が入らなくなります。
時間もかかるので、部屋中がヘナのにおいが充満します・・・
昆布以外のトリートメントタイプの商品を使ったことが有りますが、
全然染まらないし、手で塗れると言いながらも手は黒くなってしまいます。
トリートメントタイプの商品の中では、昆布のものが一番良く染まり、
一番売れているようですので、一度お試しになられてはいかがですか。
痛めずに綺麗に染めるのでしたらヘナがお勧めです。
fuurinnmamaさん
さっそくの回答ありがとうございましたm(__)m
お礼が遅くなってすみません!
やはり痛めずに、となるとヘナがいいようですね。
確かに臭いがスゴイですよね・・・
ヘナで染めたところはカラーが入らないんですね!
勉強になりました。ありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
1ヶ月だけ染めたい
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
髪が長い人のプール
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
美容院の霧吹きの中身ってただ...
-
床屋の散髪(男性)料金を教え...
-
パーマをかけたら朝ぬらす??
-
高校生です。 夏休み中髪を染め...
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
セックスのときの髪について
-
助けて下さい!!!美容院でひ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
美容院/床屋での注文 『長さを...
-
高校生です、右と左の髪の生え...
-
ジェルなどのスタイリング剤を...
-
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
風が吹くと、前髪ぐちゃぐちゃ...
-
セックスのときの髪について
-
長~い髪を水泳キャップに収め...
-
中学生3年生です。中学生になっ...
-
中学生なのに髪の毛が薄い、頭...
-
ストレートパーマをかけた3カ月...
-
疑問に思ったのですがなぜ女性...
-
今日1000円カットに髪を切りに...
-
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
美容室で、髪を切って染めても...
-
前髪が束になってしまいます。 ...
-
髪の毛の触覚部分が前か横にハ...
-
髪の毛についての質問です。 た...
-
パーマをかけた髪に・・・美容...
-
髪が長い人のプール
-
横髪が膨らんでキノコっぽくな...
おすすめ情報