
宜しくお願い致します。
営業の仕事をしており、今まで数々の自己啓発書やビジネス書を
読んできましたが、本物と思える書籍がほとんど無いです。
海外物をパクッた物や、言ってる事に矛盾が大きい物、当たり前の
ことを大袈裟にした物など胡散臭い書籍が多い気がします。
自己啓発書やビジネス書を読んで、本当に人生や仕事で幸せになる
ことって出来るのでしょうか?
また、そうなった人は、そもそも自己啓発書やビジネス書なんて
読んで参考にしているのでしょうか?
もしも「これぞ本物」と言えるような書籍が有れば教えて下さい。
海外物でも日本物でも構いませんが、海外物は邦訳された物を
お願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
飢餓感、疑問を抱きながら生活していると
常にアンテナを張った状態なので
自分にとって有用な情報をつかまえる確率が高くなります。
万人向きの啓発書、ビジネス書は無いと思います。
大前研一氏の数多い書物は、私にとって大いに参考になります。
No.2
- 回答日時:
本から学べることより、実践から得るもののほうが価値があると思いますが…
私自身は、別に本ごときに助けてもらおう等とは露とも思っていないのですが、興味本位で数冊読んでみました。
正直、時間つぶしにしかなりませんが、ゲームやマンガより「勉強した」感はあるので、読むこと自体に問題はありません。
結局、この混迷の時代、自己啓発本は出せば売れるので、出版社が必要以上に煽っているだけではないかと思います。
書く側もとどのつまり「売ること」を最大の目的にしていて、読んだ人を救うつもりはさらさらないでしょう。
従って、タイトルは凄いけど内容は薄っぺらというパターンが増えているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
0.75時間が45分というのはどう...
-
時間について 60分は1時間です...
-
水道企業団の敬称は正確にはな...
-
背ネーム書かないといけないん...
-
バイトのシフト変更のメールが...
-
高齢者の夜の営みで悩んでます
-
家庭科の宿題で、 ホームプロジ...
-
遊びに誘った友人が乗り気でな...
-
正導会という宗教に入会してま...
-
無名抄なんですが現代語訳お願...
-
More and more は三人称単数?
-
モミジの品種について
-
1 (A company)importing books ...
-
前の職場に自分の私物があるん...
-
会話中にたたくおばさん
-
「吊るし上げ会議」を肯定する...
-
学校評価
-
私は今、2部署の引き継がれる側...
-
制服貸与してもらいましたが新...
-
付属校と系列校と兄弟校と姉妹...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時間について 60分は1時間です...
-
0.75時間が45分というのはどう...
-
バイトのシフト変更のメールが...
-
背ネーム書かないといけないん...
-
モミジの品種について
-
高齢者の夜の営みで悩んでます
-
水道企業団の敬称は正確にはな...
-
テスト勝負について こんばんは...
-
制服貸与してもらいましたが新...
-
【男性の方回答お願いします】 ...
-
至急回答お願いします!四角形A...
-
三面図から立体にする問題なの...
-
近所の人妻にぬいてほしいです ...
-
遊びに誘った友人が乗り気でな...
-
LT現代文1の11.12の答えを持っ...
-
前の職場に自分の私物があるん...
-
ユニクロの社販は他店舗ではで...
-
正導会という宗教に入会してま...
-
付属校と系列校と兄弟校と姉妹...
-
家庭科の宿題で、 ホームプロジ...
おすすめ情報