

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
以下の理由で私はIDを頻繁に乗り換え・・
(1)ポイントが増えてきたので退会した
最初のIDは10000ポイントになって感激したので満足した
これ以上やるとBA欲しさに楽しめなくなるからです。他の回答者にライバル意識が出てしまいむきになってこれではいけないと反省した
(2)質問者優位のこのサイトに不満があった時期があって退会したことも・・
お礼しない締め切らないとマナーが悪い質問者が多いのに野放し
ちょっと回答で不満を書くと即削除というのがいやだった時期がありまして
(3)他の会員に目をつけられたことがある
3ヶ月つきまとわれたので退会
(4)逆にお気に入りのカテにそりの合わない会員が出てID覚えられて退会
(5)単純にIDを変えたかったというかつけたいハンドルネームが突然出てきたので退会
そんなわけで1ヶ月ごと退会してます。
私の場合同じIDで長々やると執念深い性格でいろいろと固執するのでココを楽しむのはIDを気楽に変更するしかないんですよ
まあでも・・
NONAME増やしてるのは私かもゴメンナサイ
2ちゃんねるは知ってますが主に標的になっているのはデジタルライフカテみたいですね
どちらにしろあそこはポイント高獲得者が半分妬まれているような感じなのでランキングにのってる方たちは大物が多いしそんなのはあまり気にしていないんじゃないんでしょうか
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/30 15:10
>そんなわけで1ヶ月ごと退会してます。
定期的に退会するほうが無難だと思います。
>2ちゃんねるは知ってますが主に標的になっているのはデジタルライフカテみたいですね
このデジタルライフカテを見たときは驚きましたよ。

No.3
- 回答日時:
やばい事書いちゃった時とか?
(自分の個人情報に繋がることとか)
まあ何にしても、長年質問、回答続けててその内容を繋ぎあわせりゃ、その人の多くの事が分かっちゃうし…
一定期間毎に登録し直すのは有効だと思いますよ~。
(例)
質問:新宿で可愛いオススメのブティックありませんか~^^ノ
回答:○○にあります。私もよく行きますがいいお店ですよ~(≧▽≦)/
……これだけで、新宿○○近辺に住んでる若い女性っぽい…お店行ったら会えるかも…
いつも顔文字とか使って優しく答えてくれるし、明るく清楚で可愛い子なんだろうなフヒヒ…
とか思われちゃう訳です。
注意しませう><;

No.2
- 回答日時:
それは、腹の立つ質問者や回答者がいるからですよ・・・。
質問者の場合は、親切に回答してもお礼の欄に「はあ?そんなことはわかってます」
と書く人がいる。
また、気に入らない回答は無視。自分の気に入った回答者にだけお礼をつける。
逆に質問すると、今度は説教する人がいる。
厳しい意見はまだいいですが、「あんたバカですか?」みたいな
相手の人間性を完全否定するようなことを平気で書く人も・・・。
初めて利用した時には驚きましたよ・・・あまりのショックにすぐに退会しました。
その後、しばらく頭を冷やしてからまた再開してるわけですが・・・
今度はこちらも他の方の対処法を参考に、
無駄に腹をたてないよう活動してます。
あと、裏サイトのことはつい最近このカテで知りました。
あるんですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/30 15:06
>あと、裏サイトのことはつい最近このカテで知りました。
あるんですね。
裏サイト、あるのですよ。驚きました。
このサイトを見てて、自慢話をやたら書く回答者を見かけることがあります。
しかし、その裏サイトをみたら、その自慢話を書く回答者の名前ものってました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
命令口調で回答するのはマナー...
-
ここのサイトに文句を言いなが...
-
AIによる話丸写しの回答
-
質問者に対して命令するという...
-
このサイトをやる意味
-
9月18日以降・・
-
quoraについて
-
何かやたらと質問者に逆らおう...
-
教えてgooに一日中へばりつくと...
-
3年ほど前から此処でのやり取り...
-
他人の文章をコピーして使用す...
-
教えて!gooの代わりは?
-
他の、このような質問サイトに...
-
「教えて!goo」にはイジワルな...
-
特定ユーザーさんは、917以降は...
-
「けこい」について
-
教えてgooについて
-
あと2ヶ月で「教えて!goo」も...
-
「お礼ができなくなっています...
-
ここって駄目ですね。「良質な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報