アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近、家を1週間ぐらい仕事であけていたところ、ダイオウヒラタのメスが土から出てきた痕跡がいくつもありました。(詳しい情報に関しては過去の質問を見ていただけると幸いです)しかし、エサを全く食べておらず、メスも潜ったらしくまた土の中におります。
メスを産卵床に移してから3週間、久々に土の中から出てきてくれてうれしかったのですが、エサも食べていないので心配です。どうしたら良いのでしょうか?また、このタイミングで卵等を探し出してもよろしいのでしょうか?
回答よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

>メスを産卵床に移してから3週間、久々に土の中から出てきてくれてうれしかったのですが、エサも食べていないので心配です。

どうしたら良いのでしょうか?

飼育ケースの様子をよく見て、メスが出ているときや、居場所が確認できたら、最小限の掘削で取り出して、別の容器に移す方がよいです。

>また、このタイミングで卵等を探し出してもよろしいのでしょうか?
卵で取り出すと死亡率が高いので、幼虫になってから取り出すほうがよいです。

メスを産卵床に移してから、2ヶ月後であれば、大半の卵が幼虫になっています。
(もちろん、うまく産卵に成功してればの話です。)

この回答への補足

メスに関してなのですが、移し替える環境はどのような感じが良いのでしょうか?
エサを入れるのはもちろんですが、土はあまり入れなくで良いのでしょうか…そろそろ冬眠しそうな気温にもなってきたので、どのような飼育環境にしたらいいか、ご指導よろしくお願いします。

補足日時:2011/10/08 22:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やはり、メスは別容器に移したほうがよいのですね…勉強になります。
卵は幼虫になってから掘り出したいと思います!

お礼日時:2011/10/08 22:16

>エサを入れるのはもちろんですが、土はあまり入れなくで良いのでしょうか…そろそろ冬眠しそうな気温にもなってきたので、どのような飼育環境にしたらいいか、ご指導よろしくお願いします。



土は多ければ多いほど良いです。大きな容器で、土が多いと、虫が居心地の良い場所を選びやすいです。
土の中は、外気温の急激な変化を受けず好都合です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!