重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

値段が高いので、代わりになるサイトやソフトや教材はありませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

★ 以下に紹介するサイトは基本的に無料です。

宜しかったら自分に合いそうなものを選択してご利用下さい。

【1】『NHK語学番組』
http://www.nhk.or.jp/gogaku/
NHK語学番組の放送が1週間遅れでほとんど聞けます。テキストは買う必要があります。
『ニュースで英会話』は放送テキストはないですが、
時事英語をNHK WORLDのニュースを使って練習問題なども交えて勉強できます。
ウイークリーテストもあります。
*どの講座を利用するか迷う方は以下をどうぞ。
http://eigoryoku.nhk-book.co.jp/

【2】『ゴガクル』
http://gogakuru.com/
NHK語学番組の復習サイト。例文暗記に役立ちます。語学番組を利用されていない方にとっても有用です。
例えば、『番組から探す』→『テレビ・ニュースで英会話』or『ラジオ・ワンポイント・ニュースで英会話』
→『この番組からテスト』→『テストの設定・英訳テスト・ランダム・10問』等に設定して暗記に使えば
『ニュースで英会話・キーワードで学ぶ』の例文を覚えるのに役立ちます。

【3】『NHK WORLD』
http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/
NHKの国際放送を楽しめます。

【4】『YAHOO!英語学習』
http://stepup.yahoo.co.jp/english/
TOEICデイリーミニテスト・英検デイリーミニテストは語法問題を毎日練習できます。
デイリーイングリッシュの解答のページにはウイークリーのリスニング・リーディング問題があります。
月曜更新。ページ下からバックナンバー(過去問)も利用可能。
ページ上の「インターネットドリル」「こんな時なんて言う?」も便利です。
「英会話ウエッブレッスン」等は有料です。

【5】『livedoor英語学習cocone』
http://livedoor.cocone.jp/
仮想通貨「ココ」「コイン」があり「コイン」は有料。
ページ下「学ぶ」の「分かる!英語のプロセス」「アニメで日常」は無料。
ここに毎日アクセスすれば「ココ」が少しずつもらえます。
「ココ」を貯めると、他の有料ゲームなども無料で楽しめる場合があります。

【6】『エイゴザイ』
http://www.eigozai.com/
ページ右のSpecial Englishはお勧めです。
これが易しいと思われる場合は、Standard Englishの方をどうぞ。
Special EnglishのHPの右のActivities等も役に立ちます。

【7】『英語のゆずりん』
http://english.chakin.com/
私のお気に入り「リンク集サイト」です。ページ左の『ボキャビル4択ドリル』を利用しています。
『英語学習ESLサイト』の「Randall's ESL Cyber Listening Lab」も使っています。
「elllo English Listening Online」も使いやすそうです。
「Randall's ESL Cyber Listening Lab」の利用法の詳しい説明は以下をどうぞ。
http://okwave.jp/qa/q6925164.html

【8】『INTERNET WATCH リンク集』
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/link/20 …
国内の英語学習無料サイトをたくさん紹介しています。

【9】『週刊ST』
http://www.japantimes.co.jp/shukan-st/
週刊英字新聞のWeb版。
少し古いニュースであれば音声サービス付きで利用できます(バックナンバー・ニュースをクリック)。
ページ右下の「関連リンク」からは本誌のThe Japan Timesにもつながります。

【10】『ニュース・ビジネス英語』
http://www.alc.co.jp/eng/newsbiz/index.html
時事英語の勉強に役立ちます。

【11】『ペラペラ』
http://www.perapera.co.jp/index.asp
英会話学校イーオンの学習サイト。

【12】『CURRENT ENGLISH』
http://www.ne.jp/asahi/yasunao/picard/current1.htm
タイム誌と赤毛のアンに興味のある方に便利なサイト。

【13】『翻訳と辞書』
http://www.kotoba.jp/
必要な項目をクリックしてスクロールするとたくさん関連する辞書や翻訳機のサイトの一覧表が出てきます。
辞書名等をクリックするとその辞書を呼び出せます。

【14】『Project Gutenberg』
http://www.gutenberg.org/
版権切れの名作をダウンロードしたりPC上で読んだりできます。
真ん中あたりのBook search, Bookshelves by topicをクリックして順に進むとダウンロードのページに行けます。
そのページでRead this ebook onlineをクリックすればPCでそのまま読むこともできます。

【15】英語フリーソフトのダウンロードができるサイト
*『Vector』http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/edu/e …

*『窓の杜』
http://www.forest.impress.co.jp/lib/stdy/study/d …
2つとも、フリーソフト(無料)をダウンロードできます。

【16】『英文法』3つほど紹介します。
*英文法の泉
http://www.e-bunpou.net/index.html
*英文法大全
http://www.eibunpou.net/   
*英語喫茶
http://www.englishcafe.jp/

【17】英検対策(無料)
http://www.eigokentei.net/
登録は必要ですが、無料で英検の問題を練習できます。

【18】『ALCOM WORLD』
http://alcom.alc.co.jp/
語学教育で有名な『アルク』の学習サイト。
アルクの通信講座等の利用者にとっては特に便利ではないかと思います。

【19】その他の英語学習サイトリンク集
*Muryou Eigo
http://muryoueigo.iguide.client.jp/index.html
国内サイトを中心に紹介しています。
(ページ中ほどのfree_1, free_2等をクリックして下さい)
*英会話学習無料コンテンツ
http://eikaiwajp.web.fc2.com/
海外のESLサイトと国内の英字新聞サイト等を紹介しています。
*英語漬け.com
http://www.eigo-duke.com/

【20】English Listening Lab
http://www.ell-japan.com/index.html
これは、【7】の『英語学習ESLサイト』で紹介されている
「elllo English Listening Online」の日本版です。
次のURLもあります。最初のものの方が新しく作ったサイトの様です。
http://ell.ojaru.jp/

【21】ボキャビルに特に関心のある方にお勧め。
単語力
http://www.tangoriki.com/
eTango.jp
http://www.etango.jp/

【22】英語の発音・イントネーションに特に関心のある方にお勧め。
Pronunciation-English. com
http://www.pronunciation-english.com/

【23】EE video
http://www.yomukiku.com/index.html
おもにネット上のコンテンツを活用し,英語や他の外国語を楽しみながら学ぶことを目的にしたサイトです。
コンテンツはすべて無料です。会員登録等も一切不要です。

【24】英語動画で無料リスニング学習
http://youtubelistening.blog116.fc2.com/
YouTubeの動画を使って楽しみながら英語のリスニングを鍛えることを目的としたブログ。

【25】英語リスニング無料学習館
http://english-listening-center.com/
ディクテーション学習を無料オンラインでできます。お勧め。

【26】シミュレーション英会話
http://eigoland.net/
初心者でも楽しく勉強できそうです。

【27】ケリー兄弟のインターネット上の英語教材
http://www.manythings.org/j/
色々なソフトを無料で利用できます。

【28】英語漬け.com
http://www.eigo-duke.com/
英語学習のリンク集サイト。英語ゲームや英語コミック等が比較的多く紹介されています。

【29】BRITISH COUNCIL 無料オンライン英語学習
http://www.britishcouncil.org/jp/japan-english-l …

【30】ふむなる英語リーディング
http://fumunaru-english.seesaa.net/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!