
No.4
- 回答日時:
ドコモの新型番ケータイが、SIMカード無しでもほぼ全機能使えます。
旧型番ケータイは、SIMカードが入ってないとワンセグ起動できません。
※ここで言う「新型番」→○○-(数字)[A/B/C]等、「旧型番」→○○90xi・□□70xi等。
ですので、ドコモ新型番の中古でワンセグ対応のものを購入すれば、購入費用のみでワンセグが見られます。
※新型番機には、基本的に充電用ACアダプタが付いてませんので、持ってなければそれも購入する必要があります。
ただし、中古機は状態さまざまですので、あまりに安い物は外装キズだらけ・メッキもボロボロ・操作ボタンもへたれてたりしますので、説明など良く読んでください。
見られればOKというなら、状態Cであっても動作することは確認済みですので問題ありません。
ソフマップ>中古・アウトレット>携帯電話(ドコモ) 、の安い順リスト
http://www.sofmap.com/product_list/exec/?product …
↑新型番・ワンセグ対応の中古品が、5~6,000円ぐらいからあるようですね。
(新型番であっても、詳細を開いて、ワンセグ対応であることを確認してください。Styleシリーズはワンセグ非対応も多いです。)
あとできれば、ワンセグアンテナは内蔵よりも、伸ばせるタイプの方がやっぱ入りやすいかと。
(そこまで調べたい場合、ドコモのページまで行って調べるか、店頭で実物見る方が早いですねぇ…)
No.1
- 回答日時:
そうですね 入院するだけでも嫌なのに何もないと時間の流れが遅くて仕方ないですからね
主様の携帯電話がワンセグTVがついているのか、TVがないのかによって違いますが
携帯電話のTV機能がついていれば、入院前にお近くの携帯ショップに行き
TVを見る操作方法を教えて頂ければ大丈夫です。TVを見るのは携帯料金はかからず
無料で見れますので、ご安心です。
でも、入院先の病院では、携帯電話の電波がダメと宣告される場合もありますので
一度、病院側にも必ずご確認ください。
携帯電話にTV機能がない場合には、小さい画面のTVを購入するしかないのですが
3万前後してしまうので、勿体ないような気がします。
2週間前後と決まっているのでしたら、我慢か本の方が良いかと思われます。
入院では、色々気を使いますし、体力もいるので、頑張って下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
電話料金について質問です。 電...
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
ずっと話中の携帯電話はどうい...
-
ドコモ光
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ご契約内容 docomo 意味がわか...
-
auガラケー(KYF39・SIMフリー)...
-
ドコモ回線の112番?
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
ドコモの月額料金が確定するの...
-
携帯電話の盗聴(FLEXISPY)
-
NTTファイナンス決算サービスに...
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
着信拒否をして、着信履歴も表...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信拒否について ワンコール後...
-
携帯電話会社変えるべきか
-
電話料金について質問です。 電...
-
NTT「おかけになった電話番号へ...
-
携帯の留守番電話で終了時に1...
-
docomoのGALAXYのスマホを使っ...
-
ドコモの『spモード』というの...
-
Amazon プライム会員
-
iijMIOで購入したスマホのネッ...
-
ドコモのメールアドレスを元に...
-
携帯メールの記号「〓 」は文字...
-
ガラホのsim
-
ドコモ マイメニューの断続課金...
-
ドコモ新料金プランについて
-
安心フィルターで課金したらバ...
-
携帯の代替機を落として傷をつ...
-
iPhoneのショートメールで写真...
-
ドコモショップの対応の悪さ
-
ドコモにはどの程度の通話記録...
-
ドコモメールを二つ持つ方法(2...
おすすめ情報