dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

光は止まることができますか?
光は止まっていることができますか?

A 回答 (3件)

変化が伝わる状況を光として観測できるとすれば、止まった状態はあり得ません。


音に置き換えれば、空気の振動が伝わって音ですね、伝わる速さは音速ですが、空気がそんな速さで移動していませんね、振動が伝わる速度0?、振動していない?、音が出ていない、です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

光は止まれないんですね。
動いているときのみが光なのかもしれませんね。
止まったら光ではないのかも。

お礼日時:2011/10/24 20:18

光は波動の性質と物質の性質を併せ持つらしい、光を電磁波の一種とすれば、変化の状態が伝わるだけで、移動の概念はありません。


光の速度、秒速約30万キロ?、この速度が0はあり得ません、0ということは光として観測できるものがないということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

水の中などは光が遅くなると聞きます。
仮に光が止まった状態とは、どんな状態でしょうかね。

お礼日時:2011/10/22 16:04

光子は、別名「光量子」といい、最小エネルギー単位である


量子の表出したものです。
光子に静止質量はなく、そのエネルギーは運動量だけに基づき、
それが「最小エネルギー単位」である事により、それ以下の
速度をとり得ません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

運動量だけに基づいた、「最小エネルギー単位」であから、それ以下の速度をとり得ないんですね。

お礼日時:2011/10/22 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!