
今月の始め頃に、以前治療途中で放置してしまった奥歯に激痛があり、歯医者さんへ行きました。
レントゲンを撮ったところ、かなり大きな膿の袋ができており、痛みが取れるまで
触れる状態じゃないので抗生剤を投与するといわれ、その日は薬だけ貰いました。
激痛があると言ったにも関わらずその日は痛み止めは処方されませんでした。
次の週は消毒しに来てくれと言われたので行きました。
痛みはひいていたのですが本当に消毒だけで、手はつけませんでした。
そして先週末の治療では歯を削った(以前入れた薬剤を取りだしたようです?)
のですが、その途中に「横穴が開いちゃったんですよ、なので薬で補強しました」
といわれました。削りはしたものの、膿が出せたのかどうかはわかりませんでした。
この時点でかなり不安です。横穴開いちゃったってどういうことなんでしょうか?;
そのあとは、治療直後はじんじんする程度だったのですが、数日前からまた
治療前のような激痛が。。。
ちゃんと治療できてるんでしょうか?歯医者を変えた方がいいですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
替えるべきです。
現在 歯科医院は コンビニを超えるほどの数になっており 非常に競争の激しい業界となっています。
したがって 売上を確保するために 大変な苦労をすることになります。
一方 技術の未熟な 医者が結構多数存在するとのことです。
我々は そんな状況には 受け身で 全く無防備な状態に置かれています。
医者の良否は 結局 結果がすべてなのです。結果をよく見て 考えるべきなのです。
考えれば 素人の我々でも 現在の医者での治療を続けるべきかどうかは 自ずと 判断できる筈です。
No.2
- 回答日時:
その内容では、「通わせる」歯科医のようですね。
初回で判明しています。なるべく新しい設備のある若い歯科医をお薦めします。最新鋭の設備と技術を持った所が良い、トータルでも経済的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯科を変えたほうが良いでしょ...
-
親知らずって抜いた方がいいん...
-
文明の利器を使わない人って何...
-
肋間神経痛だと癌の可能性はあ...
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
歯医者での歯磨き
-
怒られるでしょうか?
-
おかしいですか?
-
いったい いつになったらすべて...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
歯の治療
-
歯の側面の磨き方
-
素人が、良い歯医者と悪い歯医...
-
藪医者(歯医者)に当たってしま...
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
歯医者の学歴
おすすめ情報