
前歯の右、1本を入れ歯にしています。(保険内治療)
横の左前歯に、少し、虫歯ができ、少しだけカケがありますが、まだ大丈夫です。
前歯を入れ歯にしていると、左右の歯に負担がかかりますか?
前歯なので、食事をする際に、歯を抜き差ししなければならず不便なので、インプラントにしようか
悩んでいます。インプラントは高額ですし、インプラントの歯周病も不安です。費用も高いです。
しかし残存歯を守るためにも、前歯は入れ歯にしないほうがいいのでしょうか。
インプラントにして、歯茎を傷めたらもっとダメージがすごいのではないかとインプラントに対しても
不信感をもっています。
残存歯を守るためには、この場合、入れ歯がいいのでしょうか。それともインプラントが
いいのでしょうか。
インプラントを1本すると、失敗した際に、歯茎にダメージが残ることはありますか?教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
歯の欠損をおぎなうためには、入れ歯、ブリッジ、インプラントがあります。
入れ歯の場合スクラブを掛ける歯に負担をかけ、その歯を痛めてしまう場合があります。
ブリッジは、歯がない部分の両隣が、治療済み歯ならいいかもわかりませんが、そうでないなら無治療歯を削ることになり、柱の歯は、1本の歯で1.5本分の力を受け止めないといけなくなるので、ゆくゆくだめになっていく可能性が高いです。
インプラントは、埋入時に失敗すると歯槽骨を痛めますが半年ほどで回復し、再度埋入できる状態になることが多いです。毎日の口腔ケアをおこたると、インプラント周炎になり脱離してしまいます。また前歯の場合、歯茎が下がってきた時に、インプラントが外に丸見えになってしまうため、審美領域のインプラントに長けた歯医者さんを選ぶ必要があります。(得てして高額になりがちです)
以上 入れ歯、ブリッジ、インプラントの利点欠点を考慮し、どれにされるのかをきめられたらと思います。
おだいじに
No.3
- 回答日時:
私は前歯を1本インプラントにしましたが 前歯の場合は沢山神経が通ってるので
少し危ない手術だと聞きましたので私は歯科大で手術をしました。
上の歯はもともと歯肉の骨がしっかりしていないので 骨を薬で作る事もしないといけません。
歯科大でしないと神経を切る場合も有りますし
しばらくは歯がもっても取れてしまう場合もあります。
私は10年以上になりますが。ぐらつきなど一切ありません。
上の歯は下の歯に比べて骨を作るのでどうしても費用がかかります。しっかり覚えていませんが
全部で50万弱かかりました。
治療に全部で数か月かかりますので お医者様に相談してみてください。
ご回答ありがとうございます。
やはり前歯のインプラントは高額ですね。
残存歯を大事にしていかないとたいへんな出費になってしまいそうでとても悩んでいます。
No.1
- 回答日時:
両脇の歯を削って、その歯を利用して3本の義歯を一体化させる「ブリッジ」という方法もあります。
見た目に多少違和感が有りますが、保険対応で治療できます。
表面は白い材質で裏側に金属を使っていますので、以外と丈夫で日常は何も違和感なく普通の歯と同じような感覚で私の場合はリンゴもかじれますよ。
勿論、保険を使わず自己負担で作るセラミックスもあり、この場合は本当に自然で綺麗な物が出来ます。
ただし、それとて永久的な物では無く、両横の健康な歯を削ってしまっていますので、将来作り直す事と成ったときには健康な歯も駄目になる可能性はあります。
私は、30年の間に2度作り直し、さらにその両隣の歯を利用する事と成って、現在は5本一体のブリッジと成っています。
ブリッジの利用については、かかりつけの歯医者さんにご相談してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 昨年末から新しい歯医者に通っています。 現在右下奥歯二本を諸事情で抜歯した為、無い状態 です。治療の 2 2023/06/04 17:15
- 歯の病気 虫歯で歯が一本抜けて今、仮詰め治療を受けてますが、歯肉の箇所に僅かですが歯が残っている状態です。 治 1 2022/05/21 13:12
- 歯の病気 昨年の12月に虫歯で、歯が一本抜けました。 僅かですが、歯肉の中に歯が少し残っています。 そこに今は 2 2022/05/17 11:15
- 歯の病気 インプラントを扱う歯医者に行くべきでしょうか 8 2023/04/07 20:47
- 歯の病気 歯の治療費の事で質問です。 私は30代前半にして 上の左右6番、7番 左下の6番がありません。 上の 3 2023/08/09 12:13
- 歯の病気 虫歯の治療について 右上の奥歯が1本、真ん中から数えて4番目が抜けました。歯肉の箇所に僅かに歯が残っ 1 2022/05/28 09:03
- 歯の病気 奥歯のブリッジorインプラントについて 2 2022/03/30 22:29
- 歯学 助けてください インプラントの上層部であるジルコニアセラミックの部分だけ変えたくて悩んでいます。 い 2 2023/04/15 18:23
- その他(悩み相談・人生相談) 歯医者さんに通っていて、悩んでいることがあります。 右下奥歯を諸事情で二本抜歯しました。 二本とも抜 1 2023/06/03 11:36
- その他(悩み相談・人生相談) 歯医者さんに通っていて、悩んでいることがあります。 右下奥歯を諸事情で二本抜歯しました。 二本とも抜 1 2023/06/02 19:17
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仮歯のまま数年持たせるって・...
-
歯に線が出来たのですが、これ...
-
詰め物だらけでも歯列矯正でき...
-
歯の黄ばみ
-
至急!!! 神経までいった歯の...
-
虫歯治療で「神経の代わりにな...
-
神経を抜いた歯が痛むんです
-
ブリッジした部分の歯が痛んで...
-
四年位前から奥から3番目の右上...
-
前から5番目の歯が抜けそうです...
-
歯の矯正をしたいのですが、タ...
-
たまに歯がこのような方がいま...
-
差し歯 歯科選びについて
-
ここ2回、いつもと違うことを...
-
7歳。乳歯を飲んでしまいまし...
-
保険の差し歯について
-
補綴物維持管理で治療費は無料...
-
歯並びがコンプレックスです…
-
虫歯の治療した箇所がすごいし...
-
歯の詰め物を新しく詰めたので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
歯の黄ばみ
-
歩くと耳の中や頭の後ろがカチ...
-
歯の根元が黒い人
-
なぜお年寄りの方は口をカチカ...
-
クラウンの治療について(日米...
-
くしゃみがうまく出来なくなった。
-
歯がしみる時、歯医者さんで掛...
-
周りには神経を抜いた歯だけ・...
-
質問です…15歳女子高校生です!...
-
オールセラミック治療の返金ま...
-
マウスピースの値段
-
眠る直前にあごがカクカクと動...
-
歯茎の中に歯があるって診断さ...
-
部分入れ歯(クリスタルデンチ...
-
セラミックの出来上がりに不満...
-
歯の神経の治療後の体調不良に...
-
抜歯と性欲は関係ありますか?
-
歯の神経を抜いたら、抜歯する...
-
☆あの病気の名前は?
-
7歳。乳歯を飲んでしまいまし...
おすすめ情報