プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

クロスバイクを購入し、まだ慣れていないため裏道のみで練習しています。
大きな道路に出る前に理解しておきたいのですが、
自転車は車道の左端を走行しますが、下のような交差点で直進する場合はどの車線を通ればいいのでしょうか。(左折レーンを直進?真ん中の直進レーンに乗って直進?)

←│↑│→│
  │  │  │
  │    /
  │  │
  │  │

左折レーンを直進が正解だと思いますが、交差点の先が片側1車線に減っている場合は、直進レーンを走っている車から見ると自転車が左から割り込んでくる形となり危険だと思います。

何が正しいのか、また、その際の注意点など教えていただけないでしょうか。

A 回答 (6件)

> 自転車は車道の左端を走行しますが、下のような交差点で直進する場合はどの車線を通ればいいのでしょうか。

(左折レーンを直進?真ん中の直進レーンに乗って直進?)

左折レーンを直進だそうです。

自転車の交通ルール&マナー :警視庁
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle …

左折車に巻き込まれないかどうか、不安です。
大型車の前方なら視認してくれるでしょうが、混雑していて、ちょうど交差点で大型車に追いついた状況、大型車が合図出さなかっただと、かなり危険かも。
車道走ってても、混雑してる状況だと、車線が左折レーンかどうか視認出来ない可能性もあるし。


> 交差点の先が片側1車線に減っている場合は、直進レーンを走っている車から見ると自転車が左から割り込んでくる形となり危険だと思います。

安全のために出来る事としては、車線変更のための合図(手信号)出すとかくらいかも。
手信号の合図も、義務付けされてる事になってるハズ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
リンクを張っていただいた警視庁のHPに図解入りで回答がありました。
「左折レーンを直進」を基本に、状況を見て停止したり歩道を押して歩いたり出来るように練習したいと思います。
また、車線変更については昔学校で習った手信号をもう一度勉強しなおします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 17:41

今までなら、横断歩道内を歩行者のように渡る。

というのが
正解だったのでしょうけど、

今後は左折レーンの左側を直進する。が正解になりそうです。

当然、左折車に巻き込まれる事故が多発することが懸念されます。

で、今、警視庁では全国に自転車が直進するような
白線をひくように通達を出すそうです。
これは左折レーンのないところでも、自転車は一旦、
左折し、横断歩道の右側にある自転車専用レーンを
渡るようにしなければならないところが多いため、
やはり左折と間違われ、巻き込み事故が
増えるであろうと言われているからです。


>何が正しいのか、また、その際の注意点など教えていただけないでしょうか

私なら、お巡りさんが見ていないことを確認してから、
今まで通り横断歩道を走りますね。
注意点はお巡りさんに捕まらないようにする。です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なるべく早く警察の方から現段階で曖昧になっているルールを明確にしてもらいたいものですね。

お礼日時:2011/11/08 17:57

警視庁では左折レーン直進です。

が左折車に跳ねられます。
直進レーンに車線変更して渡りきって左側にレーン変更も
禁止です。
左折して近くの横断歩道(降りて)を渡る方が命は助かります。
法律より自分にとって安全は何かを考えた方が長生き出来ると思います。
たかが自転車なんですから危険回避の方が賢明と思って実践しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
危険と感じる道路状況であれば、遠回りになっても安全を取ると言う考え方を忘れないようにしたいと思います。

お礼日時:2011/11/08 17:58

左折レーン直進は違反です。


最近のゴタゴタで正しいかは分かりませんが、道交法で言うと違反という事だけは確かです。

自動車免許はお持ちですか?
無ければ仕方ありませんが、最近自転車を買われたのであれば「自転車は車両」という事も知ってママチャリではなく「クロスバイク」を買われたのですよね。

自動車免許をお持ちでこのような質問をされるのであれば、
「自転車に乗らないで下さい、乗っても決して車道を走行するような環境を走らないで下さい」

自転車に厳しい昨今、質問の走り方では、巻き込まれてもほぼ「貴方様が悪い」となります。
「左折レーンを直進」って日本語間違ってますから。

質問の場合、歩道に入っても「言い訳」できます。
ですが歩道に入る場合でも後方確認と歩行者の安全確保を確実に行って下さい。

ちなみに一般的には直進車線の左側を走行します。
この走り方で交差点に居る警察に注意された事はありません。
法的に間違ってませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/08 17:42

 交差点では、自転車を下りて歩道を押して歩く。



 それが最も賢い方法だったりします。

 言うまでもなく「自転車歩道通行可」の標識のある歩道は自転車も通行できます。
 そういう標識のあるエリアを選んで走るのもいいでしょう。

 歩道が混雑するエリアや時間帯を避ける、というのが一番安全です。

 質問については、先の回答者さんのおっしゃるとおりです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
道路状況を見て押して歩く選択もして行きたいと思います。
また、なるべく混雑のない道路や時間を調べたいと思います。

お礼日時:2011/11/08 18:00

自転車は道路の左端を通行する必要が有りますから、この場合は左折レーンを通行する必要が有ります。


左折レーンから直進すると左折車に巻き込まれる危険が有ります。
場所によっては左折車が途切れるのを待っていると信号が赤になって渡れない場所も有るそうです。
この前、TBSテレビの「ひるおび」でやっていましたが、一番安全な渡りかたは「左折をして一番近くの横断段歩道を自転車から降りて渡る」だそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
急がば回れですね!

お礼日時:2011/11/08 18:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!