
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
浅草寺の雷門に向かって左手に1~2分歩くと「ときわ食堂」があります。
用事があって上京すると必ず立ち寄ってしまう大衆食堂です。安くて美味しい。逆に右手に1~2分歩いて、そばや「尾張屋」でそばをつまみにちょっと一杯!そのまた1~2分歩いた交差点にある「神谷バー」1Fの懐かしい昭和30年代の香りのする雰囲気の中でで軽くつまみながら、電気ブランを生ビールをチェイサー代わりにやるのが好きです。
残念ながら禁煙席はありません。私はタバコは吸わないんですが、出かけています。
甘いもの屋は、仲見世の浅草寺向かって左手にある「梅園」のあわぜんざいが大好きです。
No.1
- 回答日時:
それでは蒲田で。
○パン屋さん
平日のお昼の時間、京浜東北線の線路沿いにある「富士通システム・ラボラトリー」の門の前に止まってる、ワゴン売りのパンがとても美味しいですよ。
(名前忘れました^^;)
ただし、富士通の方がすぐに押し寄せてきますので、早く行かないと売り切れの可能性があります。
○レストラン
豆腐と湯葉のお店「梅の花」はおすすめです。
東口の大きいビル「ニッセイアロマビル」の2階に入ってます。
忘年会にでもちょっと奮発して座敷を予約すると、豆腐料理はもちろんのこと、常に食べられるように湯葉作り専用のテーブルでいただくことが出来ます。
一品一品は、懐石風で目にも舌にもとてもよろしいですよ。
最後は、隠し扉の奥にある玉露で一服しましょう。
さて、どこにありますかね。
http://www.umenohana.co.jp/ume/detail.php?no=141
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ お菓子について聞いてみたいです(ˊ˘ˋ*) ①性別・年代 ②知らない店でお菓子を買う・食べるきっかけ 1 2023/05/02 22:25
- お菓子・スイーツ お菓子についての質問第2弾です!選択肢増やしてみました。 ①性別・年代 ②知らない店でお菓子を買う・ 1 2023/05/04 09:32
- レシピ・食事 料理が上手な人ってすごく節約できそうですよね。 3 2022/11/10 17:39
- 生活習慣・嗜好品 タバコにまつわるデマ4選。 . ①『喫煙者本人よりも周囲で副流煙を吸わされる人の方が健康被害は大きい 8 2023/01/15 09:17
- お菓子・スイーツ 人工甘味料とか、マーガリンは体に悪い説は事実だと思うから避けたいですが、スーパーなどで売ってる、パン 13 2023/07/11 21:42
- 観光地・ランドマーク 東京に二泊三日で行きます。 初日は仕事ですが、後の2日は観光していこうと思います。 スカイツリーは行 3 2022/05/12 01:12
- 食べ物・食材 物価高騰を受けて、魚は魚屋、肉は肉屋、練り物は練り物屋 6 2023/06/02 17:28
- カフェ・喫茶店 フランス人って 朝食べるパンを 朝買いに行くって 本当ですか? 8 2022/06/05 21:07
- 飲食店・レストラン 吉祥寺の美味しい高級お弁当屋さん教えて 食べログなんかで調べましたが、イマチイぴんとくるお店がなくて 2 2022/10/17 15:20
- 飲食店・レストラン 東京駅周辺、築地、豊洲で昼食を食べるのに美味しいお店をご教授お願いします。 肉系か海鮮系が希望ですが 1 2023/08/15 20:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
3month と 3months ってどっち...
-
大阪の人は東京弁(標準語)に...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
東京弁と「ん」。「らない」→「...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
特定の文字列があったらその行...
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
東京青山に出かけます。新幹線...
-
四字熟語
-
いとこと二人暮ししようと言う...
-
とても後悔しています。受験生...
-
いたずら電話0337ってどこの県?
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
新幹線定期券での「東京山手線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振込用紙の東京MTとは
-
「○○県は○○市~」にある"は"とは?
-
「しっちゃかめっちゃか」と「...
-
「なんで」と「なにで」の使い分け
-
転勤で札幌に住んで二年ですが...
-
横浜周辺で、レザークラフト材...
-
とても後悔しています。受験生...
-
特定の文字列があったらその行...
-
最近ここら辺という言葉が標準...
-
職場の人に住んでる場所を細か...
-
3month と 3months ってどっち...
-
♪カステラ一番,電話は二番♪,...
-
東京~銀座辺りで、朝早くから...
-
希塩酸は薬局に売っているので...
-
地図とかの「至」は何と読む?
-
飾っていた御札が落ちてしまい...
-
「より」と「から」の使い分け...
-
30代前半、上京するか迷っています
-
東京からフェリーで和歌山にい...
-
東京で東京ジョーズのようなお店
おすすめ情報